見出し画像

【子連れハワイ旅行まであと9日】旅行の時期について

0歳児を連れての海外旅行。

1番悩んだのは旅行の時期について。

初めての子どもでどのくらいの時期が連れて行きやすいのか、なかなか想像ができませんでした。

行くなら1ヶ月間でコンドミニアムに泊まりたい!と思っていたので、1ヶ月ともなると時期選定はけっこう重要。

こればかりは体験談をYouTubeやネットで探しまくって検討しました。

6〜10ヶ月頃に初めて海外旅行に連れて行ったという人が多く、
特に1人でお座りが出来るようになっているが、掴まり立ちはまだできないくらいの時期が良さそうかなぁ、という見解。

と言っても子どもの成長なんてそれぞれで今から予測不能なので、6〜10ヶ月頃ならいつでもいいかなという結論。

となると娘でいうと11月頭〜2月末なんですが、次は保育園問題。

1年間の育休後には職場復帰予定なので保育園の申し込みの時期10月半ば〜11月半ばはこっちに居た方が良さそう。1月頭の郵送での結果発表の時期も日本に居た方が良さそう。

となるとだいぶ時期が限られてきて、11月末〜1月頭、1月半ば〜2月末頃に絞られました。

そこで3つの案がでてきました。

①2月の結婚記念日に合わせて行く案
②年末年始をHawaiiで過ごす案
③12/11のホノルルマラソンの時期にHawaiiで過ごす案

私たちは②&③の案に決めました!笑

ミーハーな私たちは
・年末年始をHawaiiで過ごしてみたかった
・ホノルルマラソンにも参加してみたかった

そしてこれが一番大きな理由ですが、
・2月でも年末年始挟んでも飛行機の値段がそんなに変わらなかった
ということで、12/6〜1/5に決めました!

まさかのまさかのクリスマス、年末年始をHawaiiで過ごせるなんて思ってなかったので今からとってもウキウキしてます♪

時期が決まればあとは子どもの成長を見守るだけです。

次はHawaiiに行くまでに子どもの成長促し、こんなことをしていたよってこと、
こうしたかったけどできなかったことなど、
子どもの今の様子について話したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!