見出し画像

【子連れハワイ旅行6日目】ホノルルマラソン、start to park 10kmを完走!

今日はホノルルマラソンの日でした!

私たちはstart to park 10km "10km ランアンドウォーク"に参加しました!
子どもはベビーカーに乗せれば参加okとのことでした◎

朝の3:00に起床し、身支度を整えて、お弁当にスパむすびを作っていたら、娘も4時ごろに起きて、授乳してそのまま着替えて4:30出発。

外は真っ暗な中、ぞろぞろとスタート地点に人が集まっていました。気温は長袖、長ズボンのアンダーアーマー的なのを着て、ちょうど良いくらいの涼しい気温です。思ったより寒くなかったです。

スタートは5時からでスタート地点に4:50ごろに到着しました。ノリノリな音楽とDJのアナウンスがあり、まもなくすると花火が上がり、歩き始めました✨

花火は思ったより長くて大きい花火があがると拍手や歓声があがって、そんなお祭りのような雰囲気もまた楽しかったです☺️

スタートの時の花火

私たちと同じようにベビーカーを押して歩いている人もけっこういて、安心しました!同じ7ヶ月の子もいました✨

しばらくすると眠くなってきたのか、娘がグズグズし始めて、抱っこ。ベビーカーで参加して下さいと言われて心配していましたが、途中で抱っこに切り替えているママも多く、私も躊躇なく抱っこに切り替えました。笑

その後ダウンタウンのホノルルシティライトのイルミネーションと写真撮影をしたり、朝ごはんに作ってきたスパむすびを食べたり、のんびりと歩いてました。

イオラニ宮殿
大きなクリスマスツリー🌲
ハワイ語でメリークリスマスと書いてあるそうです。

朝焼けもとてもきれいで、赤からピンクに変わっていく空が最高でした!歩行者天国になっているので、いつもバスで通っている大きな通りを歩ける楽しさもあり、たくさん写真を撮りながら歩きました✨

朝焼け

アラモアナセンターの辺りまで戻ってくるともう見慣れた景色で、私たちの宿の前を通り、ワイキキのカラカウア通りに入ると普段よく歩いている分、あっという間に感じました!

途中応援してくれるひとがいるのも元気が出て楽しく、写真を撮ってくれたり、ずっと飽きることなく歩けました!
娘はインターナショナルマーケットプレイスあたりで起きて、2時間ちょっとよく寝ていました。

最後のゴールのところは娘をベビーカーからおろし、支えながらたっちさせて、娘も歩いてゴール!笑 メダルもかけて貰いました😁

2時間30分ほどでゴールしました!

みんなで記念撮影をしたり、マラサダとバナナをもらって休憩しつつ、娘もミルクと赤ちゃんせんべいと一緒にバナナを食べて、会場でのんびり過ごしました。

マラサダが揚げたてでめっちゃ美味しかったです❣️


おむつ替えスペースだけは見つからず、断念しましたが、ものすごい量がでてました😵💦結局宿に戻ってきたのは10:30ごろ。なんとかオムツも漏れずに帰ってこれました💦

宿から宿までで考えると15kmくらい歩いてそうです。スマホの歩数をみると、23000歩!意外とそんなもんか?という感じです。

疲れたは疲れましたが、本当に楽しかったー!!❤️
みんなにもぜひオススメしたい!

家についてからは休憩にコーヒー飲みながらポテチとクッキー食べて、添い乳しながら昼寝して、12:00頃起きました。

そっから部屋の掃除をして、昼ごはん作り。
パンケーキを焼きました❤️美味しかったです💕

コストコで買ったパンケーキミックスで

またパンケーキに乗せるフルーツやジャムを買いに行きたいです♪

その後洗濯を回して、夕飯作って食べてお風呂に入って、現在21:30。

夕飯は家にあるもので炒飯的なのを。

レタスパプリカ玉ねぎマッシュルームスパムニンニク卵で洋風炒飯。

味付け塩胡椒だけですが、それなりに美味しく食べれました○

娘が夕寝を2時間くらいしたからか元気に遊んでいてまだまだ寝れなそうです💤

おやすみなさい😴

いいなと思ったら応援しよう!