![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172756459/rectangle_large_type_2_cece85f54316fe1ea816d8856cc4afb8.jpeg?width=1200)
こうすれば富裕層になれる@働いているうちは貧乏。働かない設定は金持ちになる。今すぐ社畜をやめろ!
最終到達点は投資家。そこを目指せ!
私は人生における目標値は大きいほど良いと思ってますが皆さんはどうでしょうか?。
オフィス結城CEO渡邊ひろみです。
著者経歴
サラリーマン
↓
年商20億円の建設会社社長
↓
飲食業9店舗展開
↓
男性から女性へ性転換
↓
IT社長&投資家
名:@miASMA(わたなべひろみ)
生まれ:1958年
出身:北海道
学歴:国立函館高専卒業
職業:オフィス結城 CEO
高専卒業後東京の設備ゼネコンへ就職
28歳の時に東京の設備ゼネコンを退職
函館で起業し38歳までに4社建設会社社長を歴任
年商20億円のグループ会社の会長兼社長および副社長に就任
38歳で性同一性障害と診断を受ける
43歳から全身整形で男性から女性へ
38歳からインターネットビジネス開始
ITビジネスコンサルタント
投資コンサルタント
性同一性障害の女性化アドバイザー
ライフコーチ・メンタルアドバイザー
経営アドバイザー
富裕層になりたい人だけに発信します。
結論だけ申し上げます。
富裕層へ上りつめて金銭的自由を得たいなら
労働収入から不労収入への移行が不可欠であり
起業家または投資家になる以外に選択肢はない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738758607-Zvm86sKHxEonyj9q5PN3Ut2S.jpg?width=1200)
会社の人間関係や収入に悩んでいて
そこに焦点を合わせて
セミナーや自己啓発をして話し方の勉強をいくらしても
サラリーマンでいる以上
最終的には金銭的な悩みは消えることはない。
どんなに人当たりの良い人間になろうとも
どんなに好印象を持たれる人間になろうとも
サラリーマンでいる以上は
給料の桁が変わるわけではない。
人の悩みは人間関係や
お金の心配が大きな要素であり
離婚原因も経済的なことから発生することもある。
金銭的な悩みを解決できると
こころに余裕ができるので
そうなってから自己啓発に取り組んで
人間性を高めるのもありかもしれません。
豊かになりたいなら
富裕層は能力が高く特別な人だけの特権という
思い込みを捨てるところから始めるのが良いと思います。
私は大学も出ていません。
最終学歴は国立の高専です。
自分の限界点が低いとそこまでしか行きません。
単純に考えると
課長や部長を狙うのではなく
せっかくのチャンスなので社長を狙ってください。
しかし今の会社ではそれが無理だと思うなら
今すぐ退職して起業して社長になってください。
何事も始めなければ
結果は生まれません。
それができないのは
自分の将来を自分がブロックしているだけです。
すこし強く書いてしまいましたが
裕福になるには最初の一歩が重要です。
サラリーマンをしながら
給料がもう少し上がらないかな~的思考は
捨てるべきです。
同じことを繰り返して
違う結果を求めるのは狂気の沙汰です。
次に参考までに
私の収入源を添付します。
自分では無理だと思ったら
実は
そこで終わりです。
誰でもやっていること
誰でもできること
そんなことしても
抜きんでるわけがないです。
成功を祈ります。
最終到達点は投資家だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1738759620-ShHJjtKM37xLW8vPyqIGuipE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1738759537-S0BXnoZYzOakHJlG2W7AC359.png)
私の詳細プロフィールはこちらに掲載しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738731891-SsAY6L7lhQCMviF1Te4Ia3Kb.jpg?width=1200)
メルマガ配信中です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173198239/picture_pc_ed3dbc1ec5472e735530379b3b64fc75.gif?width=1200)