DQMJ3Pのビジュアル重視対戦パーティ【進化の秘宝】
おはようございます。
とうとう昨年末に待望のDQモンスターズシリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が発売されました。
久しぶりの新作モンスターズ発売というだけですでにヤバいですが、悲劇の大魔王ことピサロが主人公でDQ4本編とも関わる話ということで、ナンバリングファンにとっても激アツですね。皆さん楽しんでらっしゃいますでしょうか!
私はお金と時間が無くてまだプレイできてません!!!!!!!!!!(ネタバレしないでくれ、たのむ)
今回の記事では、最新作の一つ前に出たモンスターズ作品『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』にて私がオンライン対戦で使っていたパーティを紹介します。
私はデスピサロとエスタークが大好きなので、彼らを何とかして使いたい!という趣旨の構築になっています。強くはないので、勝ちたいなら「dqmj3p エリマキパ」とググって下さい。
プレイしていたのは大体3年前で、記事にする為に久しぶりに3DS起動しました。当時の思考をなんとか思い出しながら書きます。
なお、この記事書いている最中に気付いたのですが3DSのオンラインサービスは今年4月上旬で終了するらしいです。めっちゃ悲しい。。。(参考記事)
ジョーカー3の独特な対戦を味わいたい方は急げ!!!!!!!
というかサービス終末期なのに空気読まずクソザコネタパを紹介するこの記事に、果たして需要はあるのか…?
……書きます。需要が無くても。
全体コンセプト
DQMJ3Pの対戦の魅力
対戦ゲームとしてのこのゲームの魅力は、モンスターの技や特性・サイズなどのカスタマイズ性が非常に高いことと、ライド合体というおもしろシステムがあることです。(詳しくはググって下さい)
限られたコスト枠の中でやりたいことを出来るだけ詰め込むのがまるでパズルみたいで、パーティ考えてる時は脳汁がドバドバ出ます。むしろ対戦そのものよりパーティ考察の方が楽しいくらいです。
ライド合体も上手く使えば一気に相手を壊滅出来る反面、合体状態で倒されてしまうとその分デメリットが大きいというのが良いバランスだな~と思います。
ただ、私のようなおバカにとっては対戦の際にプレイヤーが操作しなきゃいけないことが多すぎるのが難点でした。
短い制限時間の間で最大4体の手持ちに指示出しやAI設定を行いつつ、状況を見てライド合体やライド解除を行う必要が出てきます。頭のフル回転を要求されます。
今回の記事のために久しぶりに対戦やってみたんですが、連戦してたら脳が疲れて頭が全然回らなくなって、最終的にはAIに丸投げしてました()
私がやりたかったこと
私がやりたいことは、大好きなデスピサロとエスタークを対戦に出す。ただそれだけです。
最悪そこに立っていてさえくれれば、別に活躍しなくてもいい。
だってエスターク系のモンスターのビジュアル良過ぎません????ドラクエ界での究極の戦闘種生物って感じがありますよね。初代ジョーカーやってた小学生の頃からずっと好きです。
さて、この構築最大の弱点は弱いことです(ダメじゃん)
3年前当時のWifi対戦の勝利ポイントは、ソフトに残っていたデータだと1325ポイント止まりでした(DQMJ3Pでは9999が上限)
「何をしてくるのかよく分からない」という初見殺し性に全振りしています。
しかし見た目以外はありふれた構築なので、やることがバレてしまえば普通の強さです。しかも「究極行動早い」持ちが居ないので、ゴリ押しのコールド勝ちとかを狙えません。
繰り返しですが、圧倒的に勝ちたい方はエリマキパとかを使ってください。私のようにどうしても好きなキャラを使いつつ勝ちたい方は、ネット上の強い構築をコピーして一体だけ推しとチェンジするというのもいいかもです。そういう時にこのゲームのカスタマイズ性の高さが活きてきます。
ただ確かに弱いですが、こういう楽しみ方の方向性があるのがジョーカー3プロの対戦の魅力だったんだよということを伝えたくて今回わざわざ記事にしました。
勝つだけが対戦じゃないっ!(昔のオリンピック的思想)
表:ピサロ様オンリー
表パーティはデスピサロ、2枠の魔剣士ピサロ、サイコピサロです。
DQナンバリング勢はサイコピサロ知らないかもですね。デスピサロの亜種ですよ(雑)
コンセプト
ライド合体した3枠魔剣士ピサロでめっちゃ攻めまくるというのが基本コンセプトです。
ピサロを攻撃に全振りさせているので打たれ弱く、短期決戦を狙う必要があります。
スモボ根に持つおすそ分け予測のデスピサロとおそい回復役のサイコピサロのどちらかを場に残し、3枠ピサロを徹底的にサポートさせます。
イルルカで状態異常パに散々苦しめられた経験から、表も裏も異常耐性埋めをかなり重視しています。本当はもうちょっと緩くしても大丈夫なのかもしれません。
私はこんなに状態異常キライなのに、なのに妖精の笛ェ……許さんぞぅ……
お察しの通り、ガワをデスピサロ系に統一しただけで実質はよくある1-2-1サイズのWORLDパーティと似た動きをします。対戦的には劣化型かもしれない。
それを愛と工夫で補うのが私のゲームだ!!!!!!
魔剣士ピサロ(2枠)
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
・合体効果
イケメン。
欲張ってすばやさ・かしこさ・攻撃力を全て高めたアタッカーで、基本的に合体の親になる事が前提です。ソロでも戦えなくはないけど。
相手の顔ぶれや霧の状況に合わせて星降りのサンバ(踊り)、れんぞくx6すてみ(物理)、呪文、カラミティウォール(体技)あたりを使い分けて攻撃しまくります。驚異の4刀流!!!!!
しかしその代償に守備力もHPも低めなので、とにかく短期決戦です!
サイコピサロもデスピサロも両方合体元にできるようにしてます。相方を回復役にしたいときはサイコピサロをソロにし、おすそ分け予測で戦いたいときはデスピサロをソロにします。
合体すれば3枠なので物理が全体攻撃になり、斬鉄で火力も増します。
WORLDでも似たようなこと出来るし、むしろあっちは究極行動早いが激アドです。
だけどビジュアル面でダンゼン魔剣士ピサロの勝ちなのです。私は顔で勝負してやるんだ。あと二足歩行勝負でワンちゃんに負けてたまるか。
サイコピサロ
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
なんかデカいデスピサロ族。
魔剣士ピサロの合体元としての運用と、回復&霧撒き&予測役としての運用の両方出来るようにしてます。
サイコピサロを親に合体して、魔力暴走を使う相手に会心完全ガードをするというニッチな需要を満たすことも可能。あと行動遅い亡者リザオラル戦法を取ることもいちおうできます。
ただしサイコピサロだけはじまりの守護者を付けていないので、1ターン目は合体元にした方が無難です。
ピサロ様の合体元として以下に気を付けました。
まず、予測と霧を持たせています。各種予測で奇数ターンをしのいだり、初手で霧を上書きして攻撃をゴリ押したりが可能に。
加えて修羅の獄&幻魔の獄という性悪技を持たせています。HPやMPの上限値を削ります。いちど対戦相手に使われてブチ切れかけた技ですが、私も取り入れました。ぐっふっふ……
いま冷静に見直すと、MPが低いしすばやさが高いしで私のやりたいことと若干噛み合ってないモンスターな感じがします。
ビジュアルを重視せず勝ちにこだわるなら、それこそイッタブル先生とかに置き換えたほうが良いかも?
デスピサロ
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
推し。
スモールボディにしたデスピサロです。ちっちゃくてかわいいね!ポケットに入れて持ち歩きたい
魔剣士ピサロの合体元にしたり、ソロでおすそ分け予測や初手の霧撒きをさせたりします。聖なる守りがあるのでゼロの衝撃で死にません。
初期の頃はみがわりを入れていましたが、耐性を重視した結果抜けちゃいました。ホントはみがわりもほしい。
彼を合体の親にするのは、だいたい偶数ターンに超いてつく波動を使いたいときです。役目が終わったらすぐに合体解除します。
ピサロ様の合体元としてこちらにも予測、霧、修羅の獄&幻魔の獄を入れています。どうしても修羅&幻魔を打ちたいという過去の私の強い意志を感じますね。
状態異常技も少し入っています。異常撒きでかく乱しても楽しいです。
あとは使っている私自身も忘れがちですが、守備力が高すぎる相手への対策としてせいけんづきが入ってます。
余談
私の記憶からは消え去っていましたが最終的に表パは全然違う編成に変えたみたいで、プチットIV、ミルドラース、魔剣士ピサロ、ギガデーモンというパーティがソフト内に残ってました。
ギガデーモンにカラーペイントをかけてバルザックに偽装しており、よく見ると色合いが若干違います(そんなところに無い知恵を使うな)
そこまでしているのでドラクエ4統一パかと思いきやなぜかミルドラースが入っていてダサいです。
中途半端に勝ちにこだわる位ならいっそWORLDとかはぐメタキング使っちゃいなよ、過去の自分!!!!!!!!!
裏:エスタークみたいな奴大集合
裏はエスタークにこだわっているパーティで、エスターク、プチターク、真・災厄の王、マデュラーシャです。
初期は凶エスタークも入っていて完全にエスターク統一パでしたが、進化の秘宝繋がりということで妥協してマデュラーシャに挿げ替えました。
コンセプト
色々な戦術が取れる、オーソドックスに粘り強いパーティにしました。
基本的にはエスタークが補助系全般、プチタークが遅い回復役、災厄が物理攻撃、マデュラーシャが呪文・体技・状態異常役です。災厄かマデュラーシャを親にライド合体してガンガン攻めます。
カウンター要素はエスタークと災厄におすそ分け予測、エスタークとプチタークにゼロの衝撃、エスタークに亡者みがわり、マデュラーシャにファントムレイザー積んでます。3霧はエスタークとプチタークに持たせてます。
最大の特徴は4人中3人が所持する特性:進化の秘宝です。3ラウンドごとに攻撃力が4段階上がり、かしこさが2段階下がります。災厄の王がどんどん強くなる。
でも実はプチタークのかしこさが下がってしまうのがそこそこデメリットでして、進化の秘宝が2~3回掛かってしまうとAI行動がちゃんと回復してくれなくなります。そこだけ困る。
こちらもよくあるパーティのガワをエスターク系に変えただけって感じではありますが、結構安定して強いです。
むしろ出来ることが多すぎて私の頭の回転が追いつかない。
表パは愛が無いと厳しいですが、こちらの裏パはたとえエスターク様への愛が無い方でも十分運用していけるかと思います!
エスターク
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
我が最推し。
この構築ではサポートに徹する何でも屋さんです。基本的に奇数ターンは根に持つみがわり、偶数ターンはおすそ分け予測をします。地味にアタカンタ持ちです。
必要に応じて霧やゼロの衝撃を打たせたり、マデュラーシャor災厄の王の合体元にすることも可能です。
メガザルとメガザルダンスも持ってます。本作のメガザル系は控えパーティも全て復活するので、接戦の時はスキを見て打たせたい所です。
遊び人のマイム&王様のロンドのテンション操作やひょういのポルカも用意してますが、実践でそんなことしてる余裕はほとんどない。私の頭がそこまで深く考えられると思うな(?)
合体元としてもそれなりに活躍します。HP高いのが嬉しいです。
災厄の王が親の時は、すてみと王様のロンドが輝きます。
マデュラーシャが親の時はメラガイアー&ジゴデインがサブウェポンになります。
プチターク
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
エスタークの息子を名乗る謎の生命体。目がテン。
HPバブルと亡者持ちの遅い回復役です。基本的に回復をしてもらいます。
たまに霧撒きとゼロの衝撃もします。
いちおうエスタークと合体して亡者リザオラルできなくもないです。合体特技も回復技ですし、AIが上手く動いてくれれば一気に立て直しできるかも(あまりやった記憶ない)
真・災厄の王
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
エスタークのようななにか。なんで四つん這いなの?
他に類を見ない癖つよ系物理アタッカーです。
暴走機関で毎ターンテンションが上がります。さらに、戦闘が長引くと進化の秘宝で攻撃力が上がります。おまけにギガキラー搭載の合体絶対許さないマンです。
あと合体効果が強すぎる。破壊神の効果によりダメージ上限が1998になります。加えて地獄落としが決まれば耐性無視で相手ステータスが低下します。
みがわり対策のにおう斬りと、守備力高すぎマン対策のせいけんづきも持たせてます。
なお災厄の王にもおすそ分け予測を持たせています。これにより偶数ターンであれば、エスタークと災厄の王で2重で予測を掛けた上にマデュラーシャがダメ押しでファントムレイザーを打つという専守防衛ごっこができます。
魔界神マデュラーシャ
・ステータス&耐性
・スキル
・特性
合体効果
本作の裏ボス。如意輪観音と千手観音が合体しておじいちゃんになった感じの見た目。
相手が3枠・4枠の場合など、状況に応じて状態異常撒きを狙います。
無理そうならアタッカーとして起用し、カラミティウォールや呪文攻撃でゴリ押し。不屈の闘志持ちなのでアタッカーとしても持久力があります。
異常撒きの場合、まず呪いのルーレットや合体技のフォースドハックで相手の異常耐性をこじ開けます。この際、霧でガードされないようにエスタークかプチタークのゼロの衝撃で援護しつつ、さらにフォースドハックならマホカンタ対策でテンションアップが必須。
うまく決まったら即死か眠りかマヒを叩き込みましょう。ぐひょひょ。
裏パでは貴重な冥界の霧持ちです。勝負を決めたいときに打とう。
あとこの子だけレクイエムのふえを持っています。私の構築で妖精の笛とか防ぐにはレクイエム+冥界の霧しかないのかな…
すれ違い:ちびキャラ
すれ違い通信のパーティはスカウト可能なレアちびキャラ4体にしていました。
スキルや特性枠も、入手が面倒だったり個人的によく使うものを集めてあります。こんなんなんぼあっても良いですからね。
あと地味にカラーペイントもしています。好きなので。
同時期にプレイしていたイルルカの方でこういう有り難い配布を行ってくださる方が多かったので、私も真似して構築したのだと思います。
イルルカではすれ違い通信しないと手に入らないモンスターやスキルが沢山あり、自然とこんな優しい文化が形成されたのでしょう。(気になる方は”ご当地スキル”で検索だっ!)
余力があればぜひTryしてください
おわりに
いかがでしたでしょうか。
対戦は色々と頭使いますね。
この記事書くために3年ぶりに対戦潜ったら、5戦くらいでもう頭がヘトヘトです。
もう少しうまく立ち回れてればギリ勝てたのに!!!!!!という負けが多すぎる、でも面白い。
モンスターのコンプリート目指すならインターネット通信使えないと厳しいですが、ジョーカー3プロはストーリーとかも色々楽しかった記憶があります。攻略情報無いと絶対わからんやろ!って要素も多くてそれもまた味です。
モンスターズ3でDQモンスターズの魅力を知った方は、ぜひジョーカー3プロも遊んでみて下さい!
それでは、お読みいただきありがとうございました。