
Photo by
uraright
何もしない自分に罪悪感を持たないで
心優しいあなたへ
新しい時間をスムーズに向かい入れ進むことが
全てではないと思ってね。
なにも思い浮かばなくとも、反対に次から次へと目移りするほどに興味関心が移ってもどちらでもいいのです。決めつけることさえしなければ、今はあやふやな時間ですから。
あまりにもきっちりと計画が立てられたなら、とりあえずの指針としてみましょう。
これからのことを決めるには変更はあたりまえ振り出しに引き戻されても不思議はないと思った方がいいです。
振り出しに戻ったつもりが違うところにいることだってありますから。
せっかちな私は未来の見取り図・住み替え先の間取りを知りたくてしかたがないの。
この先のイメージのために図面を見たいのよ。
ウズウズしている自分を感じながらも「そんなに全てがわかってしまったら見えてしまったら面白くないでしょ」と言い聞かせなだめてみたりもするのです。
変な間取りの本でも読んで待っていてくださいな。
先を早く知りたいはわがままにも似た好奇心でしょうか。
そう言えば自分の怒りをためぶつけるのは、あるがままの姿ではなく単なるわがままです。その区別があなたにできますか。
私が知りたがってることはゆるゆると過ごす中で見えてくるものかもしれません。
そのときにならなければわからないこともあるのね。
年明けに組み紐を面識のないまわり人々が崇めるような名人の方に作って手渡された夢をみたの。これいただいたていいのですかと立ちすくんでいる自分がいる夢を。
どんな意味が隠されているのか今はわかりません。紐を組んでいく感じが人との関わりにも似ていたりしますね。
昨日と言うことが変わる自分を許してあげよう♡
心優しいあなた 完璧な自分とはさよならしようね👋
読んでいただきありがとうございます。