
無邪気さを思い出してみて
急に木枯らしが吹く季節になりびっくりです。
昨日駅のホームに並ぶ人たちが皆暖かい上着を羽織っている光景を横目に羨ましく思ったのです。なんか寒いんですけど。
前々日の汗ばむ陽気が嘘のよう。
温まる飲み物や日だまりにいちだんと魅力を感じ心ほっこりが恋しくなります。
無邪気さを思い出してみて。
あなたの中に隠れているあどけなくかわいいところ。素直な自分をね。
とっても楽になり心がほっこりしてくるよ。
自分であることに安心でき心がゆったりしてくるの。
やや騒がしいまわりに目を奪われることがなくマイペースでいられるよ。
そのほっこり感の中で自分のしがらみを解いていくといいよ。
あなたがいま気になっていることから逃げるのではなく自分で解きほぐしてあげるの。
無邪気な自分を思い起こすことで、どうしてこんなに難しくしてしまったの、いつから素直さは消えてしまったんだろうと自分に聞いてあげて。
まとわりついている意識や邪魔しているものを静かに解きほぐし放してあげよう。
そうだね。そうなんだよ。
思い出せてよかったねと。
自分が思わず微笑んでいることに気づいてみて。
とってもあたたかくなってくるよ。
今日はそんな過ごし方を選んでみてはどうですか。
今回の親子旅は長らく首都圏を離れていた子どもが伊豆へ行きたい、テディベアーミュージアムのカフェでお茶したい言うリクエストのもと出かけてきました。
テディベアーを見ているととても無邪気な気分になれる反面、今の自分の心の内を微妙に写し出す表情にも読み取るところがあり、そこがまた愛らしく感じるものなのです。
なにか物言いいたげな、ちょっぴり淋しそうな感じです。
読んでいただきありがとうございます。