見出し画像

ホーチミンポーカーの旅3

ホーチミン3日目です!前日はスロットで勝ち、帰りにブイビエン通りによって軽くご飯。

最盛期のバンコクカオサン通りに匹敵するくらいの人がいました。


ベトナム風つけ目湯ブンチャー


春巻きとベトナムコーヒー

ブンチャーは美味しいのでオススメです!

3日目の朝は外に朝ご飯を食べに行くことに。海鮮の出汁が効いたヌードルを食べに。


宿から割と近くのお店



蟹の身がたっぷり入ってます!

エビ、カニ、イカの入ったベトナム風のうどんです。

バインカンと言ってタピオカ粉と米粉から作った麺だそうです。ぷるぷるの麺で美味しいです!

Banh Canh Cua 14(バインカンクア14)

スープが美味すぎて全部飲み干してしまいました(笑)
揚げパンをスープに浸してみんな食べてました。

海鮮系のスープが好きなら来ても良いと思います!

朝ご飯をしっかり食べて宿に戻り、進撃の巨人を読んで時間を潰します。お昼は宿のオーナーさんと泊まっている人たちでピザを食べに行くことに。


4P's

結構有名なピザ屋。


あまりピザに興味がないのでごめんなさい。6人シェアして食べます。


店内


店内

人気店みたいで満席です。かなりオシャレな内装です。


生ハムとチーズのピザ


シーフードピザ


お肉ピザ(笑)

この他にもズッキーニとカボチャのピザ、ラザニア、フルーツサラダ、あとは各々飲み物をオーダーして 

1人1700円くらいでした。私にとっては高い昼ご飯。。でも、こんなたくさんの種類のピザを食べれてこの味、この値段。かなりコスパは良いと思います!

パスタも種類が豊富で次はパスタも食べてみたいです!


腹ごしらえも済んだのでポーカーへ!


3日目

サタデーターボ840.     -840k
Hyper PM.                      -600k


この日は2つともダメでした。最初のトナメは全く良いところなし。中盤でAAが入ったので3BBにレイズしたら3人にコールされて、フロップでウエットボード。

ベッドしたらリレイズ返らせてオールイン。相手はフロップフラッシュ。雑魚ハンドにやられてしまいました。

参加費の安いトナメはこーゆーことが良くあるので仕方ありません。

二本目のトナメはそこそこ残ってインマネも、見えてきましたが駄目でしたね。

トナメは1日に参加出来ても2つくらいですかね。私は。集中力が切れてしまいます。

丁度21:00くらいだったので、ご飯食べて帰宅!またまたレタントンへ!

CHOI OI NOODLEへ

レタントン街二入ってすぐにあるラーメン屋。

最近出来たのかな?


担々麺


餃子とおつまみ味玉

腹パンで帰宅しました(笑)

これで1500円くらいだったかな〜!担々麺に大量のニンニクが入ってました。次は豚骨ラーメン食べよっと!


4日目。

この日はチェックアウト。9:00時に一旦チェックアウトして、荷物を置かせてもらいAM10:00からのHappy Gameのトナメに参加。

Happy game 参加費 900k 4500円

補償額も高く、参加人が多かったですね。エントリー数が200は超えてたど思います

悪くない展開ながらもインマネ出来ず。

15時過ぎに飛んでしまいました。スロット打ちに行くにも時間がないので、少しばかり大人の遊び場へ。

エロマッサか置屋か、、迷うところだが

前日に同じ宿に泊まっていた風俗マスターのような沖縄出身の男性に偽装床屋は安いですよ〜

と教えていたので、調査へ向かうことにしました(笑)

あくまで調査ですよ?

ネットで調べたら簡単に出てくるので、そこに行ってきました。値段はどこも500kらしい。2500円ですから。特に求めることはないです。

通りを歩いてると客引きのおっちゃんが声かけてくるので、じゃあ見るだけみるよ!と言って女の子の顔を見ます。

1軒目は全員やる気の無い態度で、、、またくるねーと行ってすぐでました。


2軒目に入るとんさっきの店より若い人が多くて少し愛嬌が良い。ここに決めた!大人しそうなのに、1番やる気があるように見えるコを選んで2階へ。

20分くらいでオシマイ。値段は相応ってやつですね。多少のチップを渡して、受付のママに500k払って店の外へ。

次回は置屋に行ってみたいですね!

宿に荷物を取りに行ってそのまま空港へ。短い3泊4日の旅が終わります。やっぱりいつ来てもホーチミンは最高だな〜!

日本食も適度にあって、ローカルのご飯も美味しい!長く住みたい。

今回はのポーカー収支はこんな感じです

ハイローラーサテライト-1.5M
Hyper am +280k
サタデーターボ-840k
Hyper PM -600k
Happy game -900k

-3,560,000k 

5本トナメ参加して日本円でマイナス20000円弱ってところです。

安い宿に泊まって、そこそこ美味しいご飯食べて、コーヒーたくさん飲んでバイクで移動して全部合わせて15000円くらいしかお金かかってません!

航空券はいれてませんが、全部合わせても5万円未満でこれだけ楽しめるんですから、ホーチミンは最高です!

一応社会人なのでレタントン付近のホテルに泊まったり出来るんですが、バックパッカーやゲストハウスならではの楽しさがあるからやめられないんですよね!

お金があまり無い学生さんでもこんなプランなら楽しくホーチミンを漫喫出来て、ポーカーも楽しめるんではないでしょうか?

ぜひ、ホーチミン行ってみてください!きっと好きになると思います!  

いいなと思ったら応援しよう!