見出し画像

【北海道まで走って旅】Day26 平泉~北上

今日はほんとに暑かった。そればっかり書いてるわ。
東北やのに!!

今日あったこと
4:30 起床。意外とベンチ寝れた。
朝散歩したけど半袖短パンは激さむやった。

6:00 道の駅で朝食食べる。
ご飯3杯食った。東北のお米は美味しい。

8:00 一眠りしてから出発。道の駅にいたおじちゃんおばちゃんにお小遣いいただく。あざす!

8:30 平泉観光。義経堂と中尊寺を見た。
儚く散った義経と奥州藤原氏に思いを馳せる。

ここでもいい出会いがあった。
中尊寺に向かう途中軽トラからお兄さんに声かけられた。実はその人建設会社の社長さんで、中尊寺の修復とかしてるっぽい。
 話してたら中尊寺金色堂の優待券頂いた!ありがたい!

若草や兵どもが夢の跡 松尾芭蕉


中尊寺 御堂金ピカやった

10:00 ラン再開。

10:30 車おっちゃんに乗せてったろか言われたけど断った。めっっっちゃ乗りたかった!!!
ひざいたいもん!!!
断った僕偉い!

13:00 お昼。盛岡冷麺。

美味かった。スイカ入ってる。

13:30~ 帽子洗えんかったから素頭で走ってた。そのせいですごく暑い。

怖い子いた

14:00 胆沢城跡見学。

ここの資料館は胆沢城と阿弖流為について詳しく展示してあった。歴史上の東北の人は中央政権に滅ぼされがちなんかな。可哀想。

15:00 コンビニで休憩してたらお兄さんがピンクモンスターくれた。これが激うま。めっちゃ元気出た。

あざした!!!

17:00 ゲストハウス到着!

歓迎林様ととか書いてあって嬉しい。


ここのゲストハウスがほんとに良すぎた!
言語化するのムズいけど家主さんも雰囲気も全部いい!!! なんと1泊2500円。安すぎる。
家主さんが毎年100kmマラソン出てるらしくて話しててめっちゃ楽しかった。

つわのも

僕が泊まったのは違ったけどマラソンの部屋があった。他にベースボールの部屋、ラグビーの部屋、アウトドアの部屋があった。僕はアウトドアに泊まった。


部屋中にマラソンのポスターとか振り返りとかあってほんと素敵。
 
この宿のおかげで楽しい日になりました。絶対また来ます。
明日は盛岡まで!早く行って観光したいなー。
おやすみなさい。

 現在総走行距離 937km
青森港まであと約230km

いいなと思ったら応援しよう!