![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110373281/rectangle_large_type_2_a9abebe612c9774921a81158bc360a63.png?width=1200)
第27回、少女コパンダを生成してみた
宮崎アニメの生成第4弾は、知る人ぞ知る名作「パンダコパンダ」です。
このアニメは、1972年の東京ムービーの劇場用中編アニメーション作品で、1974年放送の「アルプスの少女ハイジ」よりも前に宮崎駿と高畑勲がコンビを組んで制作された、のちのジブリアニメの礎となった作品です。
アニメを知っている人は殆どいないと思うので、今回はアニメを再現する物でははく、「少女と子パンダ」という設定を用いた、自由創作にしました。(今までも、自由創作しか行っていない気がしますが・・・)
「パンダをハグする少女」
![](https://assets.st-note.com/img/1696160063537-0keT4IEKyc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160092513-VDUifOCcck.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160118295-BkVLuCJ0aC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160146985-bSO7W0fGua.png?width=1200)
「パンダのぬいぐるみとリュックを抱える少女」
![](https://assets.st-note.com/img/1696160201854-OcXyjpmHwO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160224529-Cy3Y87gg5M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160245205-TPQZlIYfgi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160267728-3reIeRO40r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160292995-E1DZN7SbUw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160338715-VRaBmoW8ge.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160365361-ESM6UATVn0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160407126-VrrIP7mRRf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696160447153-r9UGNg6Xg3.png?width=1200)
まとめ
「パンダコパンダ」の要素は、殆どありませんでしたが、お楽しみいただけましたでしょうか?自分は子供を可愛く生成する事を目標としているので、そう感じてもらえたなら、嬉しく思います。
それでは、次は何のアニメが生成されるのか、楽しみにしてください。