![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97378132/rectangle_large_type_2_3c0b76de52e25a4f970d867177af813b.png?width=1200)
友達と手軽にポーカーを楽しみたいならエムホールデムかポーカーチェイスをおすすめする3つの理由
「世界のヨコサワ」さんによるYouTubeを始めとした様々な影響から、日本でもじわじわとポーカーの人気が高まっています。
しかし、1人でポーカーはできません。
ならば、友達と集まってポーカーをしようとしても、トランプやチップなど用意するものが何かと多い…
そこでおすすめなのが、アプリで友達と気軽にポーカー楽しむこと。
今回は、数あるポーカーアプリの中でも「友達と一緒に遊ぶ」をテーマにおすすめをピックアップしました。
ピックアップしたポーカーアプリは以下の通りです。
ポーカーはIOC国際オリンピック委員会に頭脳スポーツとして認められているれっきとした競技です。
この記事で紹介するポーカーアプリをインストールすれば、基礎からポーカーを学べます。
周りの誰よりも早くインストールして、友達に差をつけてしまいましょう。
m HOLD'EM(エムホールデム)とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1675743768450-4WMJISqZKw.png?width=1200)
まずは、エムホールデムについて説明していきます。
エムホールデムはサミー株式会社が運営している基本プレイ無料のポーカーアプリです。
エムホールデムがリリースされたことにより、ポーカーを誰もが気軽に体験できるようになりました。
エムホールデムは2021年7月1日にリリースされ、2021年9月の時点で30万ダウンロードを達成しています。
毎月イベントが開催されている、勢いのあるポーカーアプリです。
アプリ内で開催されているイベントの中でも、特に注目するべきは年末に行われる「FINALS」という大会になります。
大会の賞金総額は、サミー株式会社の語呂合わせで331万円です!
このような大会に無料で参加できることも、人気の秘訣ではないでしょうか。
また、エムホールデムはライブポーカー事業にも進出中です。実際に、リアルでポーカーが遊べるアミューズメントカジノ「m HOLD'EM目黒」をオープンしています。
友達とポーカーをするならm HOLD'EM(エムホールデム)がおすすめの理由3選
![](https://assets.st-note.com/img/1675743820166-xP6R06CYp1.jpg?width=1200)
次に、友達とポーカーをするなら、エムホールデムがおすすめの理由を3つ紹介します。
おすすめする理由は、以下の通りです。
最大10人まで同時に遊べる
多彩な演出で盛り上がれる
レッスンモードを搭載している
それでは、詳しく解説していきます。
無料でフレンドマッチを利用可能。 最大10人まで遊べる
エムホールデムでは、フレンドマッチ機能を利用して友達と遊べます。
エムホールデムのフレンドマッチは、最大10人まで同時に遊べることが最大の特徴です。
この後に紹介するポーカーチェイスは最大で6人となります。
ポーカーアプリで10人が同時に遊べるのは、なかなか珍しいです。
そのため、部活動やお昼休みに「全員を巻き込んでポーカーしたい!」と考えていらっしゃる方には、非常におすすめできます。
フレンドマッチのアイコンには「期間限定!今だけ無料!!」と記載されていますが、リリース当初からずっとこの表記はありました。
ゆえに、急にフレンドマッチが有料になることは考えにくいでしょう。
多彩な演出で盛り上がれる
せっかく友達とポーカーをするなら、盛り上がりたいですよね。
エムホールデムでは、自分の分身となるキャラクターを選択できます。その数、基本キャラクターだけで12体です。
これらのキャラクターごとに多彩な演出が用意されており、オールインしたときのボイスやカットイン、キャラクターごとのスタンプなど、演出は多岐にわたります。
例として、私の一押しキャラ「獅子王 賢」(ししおう けん)がオールインするときのカットインは以下のようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675744635368-BneJBXYW0j.jpg?width=1200)
他にも、エムホールデムは様々なコンテンツとコラボをしています。
物語シリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1675745194821-oIT4pDWcHc.png?width=1200)
東京リベンジャーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1675745226495-icTLTzUBZS.png?width=1200)
ぷよぷよ
![](https://assets.st-note.com/img/1675745237024-VPPnkSstA5.png?width=1200)
この素晴らしい世界に祝福を!
![](https://assets.st-note.com/img/1675745247195-LtQ4P3E1wJ.png?width=1200)
ペルソナ5R
![](https://assets.st-note.com/img/1675745255790-ckauYG6e3O.png?width=1200)
今後も様々なコンテンツとのコラボが予想されます。コラボの限定キャラクターはコラボ中でしか入手できないため、少しでも早い段階でアプリをインストールしましょう。
初心者でも安心! レッスンモードを搭載している
友達とポーカーをする場合、ルールを知らない方がいらっしゃるかもしれません。
ご安心ください。エムホールデムには初心者にポーカーのルールを説明するレッスンモードが存在します。
実際に、私もレッスンモードをプレイしてみました。画面を操作しながら実践的にポーカーを学べるため、これならすぐにルールを覚えられるでしょう。
今すぐに友達とフレンドマッチで遊びたい場合は、レッスン1「テキサスホールデムの基本ルール」だけプレイするようにしてください。
また、ポーカーが得意な方は、初めての方にコツをどんどん教えてあげましょう!
PokerChase(ポーカーチェイス)とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1675745532945-Tk2ivr3dhx.png?width=1200)
次に、もう1つのおすすめポーカーアプリ「ポーカーチェイス」を紹介します。
ポーカーチェイスは株式会社C-betが運営している基本プレイ無料のポーカーアプリです。略して「ポカチェ」の愛称で慕われています。
2021年8月31日にポーカーチェイスはリリースされました。実際に、アミューズメントカジノに行くと、ポーカーチェイスをプレイされている方が多い印象を受けます。
エムホールデムと比べると、少し玄人向きかもしれません。
ポーカーチェイスはキャラクターのデザインやコスチュームが大人向けであり、魅力満載です。
ほかにも、テーブルデザインをカスタマイズできるため、自由度は高いといえるでしょう。
友達とポーカーをするならPokerChase(ポーカーチェイス)がおすすめの理由
![](https://assets.st-note.com/img/1675745864446-c2LA07VkWM.jpg?width=1200)
次に、友達とポーカーをするなら、ポーカーチェイスがおすすめの理由を3つ紹介します。
おすすめする理由は、以下の通りです。
トーナメントもしくはリングゲームが選択可能
ストラクチャーとターン制限時間が選択可能
ブラックジャックが遊べる
それでは、詳しく解説していきます。
トーナメントとリングゲームが選べるフレンドリーマッチを搭載
ポーカーチェイスはバトロワ系ポーカーアプリをうたっているだけあり、フレンドリーマッチでトーナメントが選択できます。
トーナメントとは、最後の1人を決めるまで続くポーカーのルールです。
リングゲームよりも、さらに熱いバトルが繰り広げられるでしょう。
また、初期スタックも1万点~3万点まで自由に決められるため、その時に合わせた好みでプレイスタイルを変更できるのが魅力的です。
ストラクチャーやターン制限時間が選択可能
ポーカーチェイスはストラクチャーやターン制限時間を自由に設定できます。
そのため、ライブポーカーさながらの本格的なトーナメントを楽しめます。
友達とポーカーチェイスをする場合は、ターン制限時間を延ばしてゆっくりと考えられるようにするのがおすすめになりです。
フレンドリーマッチの最中にブラックジャックが遊べる
![](https://assets.st-note.com/img/1675745981825-WbEo5lWBiH.png?width=1200)
ポーカーチェイスは、フレンドリーマッチの最中に好きなタイミングでブラックジャックを遊べます。
ポーカーというゲームの性質上、勝負から降りるとほかのプレイヤーを待つ必要があります。
そのようなとき、画面の右端にあるブラックジャックをプレイしておけば退屈しません。
私は、このブラックジャックが結構好きで、ポーカーを忘れてのめりこんでしまうときもあります。
結局、どっちのポーカーアプリをインストールすればいいの?
![](https://assets.st-note.com/img/1675746183839-yaHhTLGuJ4.jpg?width=1200)
どちらも心からおすすめできるポーカーアプリですが、個人的には将来性を考えてエムホールデムをおすすめします。
それか、ポーカーをする友達の人数とレベルによって使い分けましょう。
エムホールデムは、以下のような場面でおすすめです。
遊ぶ人数が6人を超す場合
ポーカーを初めてやる友達がいる場合
多彩な演出でワイワイ盛り上がりたい場合
ポーカーチェイスは、以下のような場面でおすすめです。
友達全員がある程度ポーカーに慣れている
友達とトーナメントで熱い戦いを繰り広げたい
ライブポーカーのようなロングストラクチャーで楽しみたい
エムホールデムの方が初心者向きであることを覚えておいてください!
アプリでポーカーに慣れたら、次はアミューズメントカジノに行ってみよう
友達とポーカーアプリでルールを覚えたら、次はアミューズメントカジノに行ってみましょう。
おすすめのアミューズメントカジノは「ROOTS SHIBUYA」になります。
内装の特別感や店員さんの接客態度など、初めて訪れるアミューズメントカジノとして、これ以上ないほどの最適解です。
こちらの動画をご覧いただければ、お店の雰囲気を理解できると思います。
やはり、ブラフのドキドキ感や優勝の喜びを、1度は生で感じてほしいと思っております。
上記で紹介したポーカーアプリを問題なく進められるのであれば、実力的に申し分ありません。一緒にポーカーアプリで遊んでいた友達を誘ってみてはいかがでしょうか?