【初めての和綿栽培】サムライジーンズ・コットンプロジェクトの和綿の種をジーンズショップイズミさんに貰い、今年初めて栽培してみました。
5月22日に種まき5日後ぐらいから発芽しだす
5月29日と30日の写真
6月5日には下の状態になった
少し早いが6月5日に植付けをする
6月30日
和綿の苗も大きくなるが
周りの雑草ものびが(|| ゚Д゚)ハヤイ…
7月6日の夕方
7月17日花が咲きだす
8月1日台風5号の風の影響で何本か倒れたが
起こして持ち直した。
8月6日草取り この頃摘心をする
もっと伸ばしたいが強風で倒れやすい
お盆過ぎぐらいから綿の実が少しずつ大きくなる。
8月26日 最初のコットンボール
9月5日 初収穫
台風11号の影響で6号の時よりも被害が大きかった
9月10日 少しずつ収穫量も多くなる
9月15日
ジーンズショップイズミさんに
450gぐらい収穫できたので持って行った
9月21日
台風14号で壊滅的な被害に遭う。゚(゚´Д`゚)゚。
それでも何とか少し収穫できたので
10月11日
ジーンズショップイズミさんに持って行った!
はじめての和綿栽培今年は1.2kgほど収穫できた
オーガニックコットン無農薬、無肥料
風で倒れやすいので苦労したが、育てる楽しみがあった。来年また栽培するかはわかりませんが、作るとしたら籾がらくん炭など混ぜて土づくりからしてみたいですね。