見出し画像

私と将来の夢

1、「自分を一言で表すと?」

「粘り強く何事にも最後までやり遂げる力」があると思う。

エピソード①  このエピソードは父から聞いた話である。幼い頃の運動会で行われた竹馬競走の出来事だ。竹馬を使って校庭を一周する競技で、途中で動けなくなりながらも、他の子どもたちが諦めて降りる中、最後まで粘り強く挑戦し、見事にやり遂げたという話だ。
エピソード②    高校時代、文化祭のポスター作成にまつわるエピソードである。私の通っていた高校では、毎年1、2年生がポスターを作成する決まりがあった。私は夏休み期間中、毎日コツコツと作業を進め、ポスターの制作に取り組んだ。途中、何度も挫折しそうになったものの、持ち前の粘り強さを発揮し、最終的には納得のいく作品を完成させることができた。その結果、2年連続で表彰され、最優秀賞を受賞するという嬉しい成果を得ることができた。
これらのエピソードから粘り強く、何事にも最後までやり遂げる力があると思う。

2、未来・将来成し遂げたい夢

 私の夢は、自然に囲まれた場所で、ハーブや和ハーブの力を活かし、美容や健康を意識したお店を立ち上げることだ。お客様がリラックスできる癒しの空間を提供したいと考えている。
 高校生の頃、母に車で「ハーブの里」に連れて行ってもらい、そこで出会った生き生きと美しいハーブに心を打たれた。この経験をきっかけに、今日に至るまでさまざまな本を読んだり、実際にハーブを育てたりするようになった。育てたハーブを使って料理やハーブティーを楽しむ中で、ハーブへの思いはますます深まり、この力をより多くの人々に届けたいという思いが強くなった。
 さらに、日本古来の伝統的な和ハーブにも魅力を感じている。その豊かな文化や効能を取り入れることで、多くの人に新たな価値を提供できるのではないかと考えている。
 これらの経験と想いをもとに、私は将来、ハーブや和ハーブを取り入れたお店を立ち上げ、その魅力や癒しの力を多くの方々に届けられるお店を作りたいと思っている。

いいなと思ったら応援しよう!