でんぱ組.incと過ごした8年間の思い出話

最初で最後のnote記事になるかもしれない。
今年1年の思い出としてもよかったけど、どうせなら全て思い出しながらエンディングを迎えたいと思い筆をとりました。

私とでんぱ組.incの8年間の思い出話の駄文です。


2015年7月18日

好きな実況者目当てでみた「ニコニコ23.5時間テレビ」のオープニングででんぱがライブをして、そこで初めて画面越しだけどでんぱのライブをみた。

曲目はWWDとFD。

そのころの私は高校1年生でアイドルに興味もなく、ゲーム実況一筋。
だからWWDを聞いたとき本当に驚いた。

「いじめられ部屋に引きこもっていた ゲーセンだけが私の居場所だった」

中学生の時の私だった。
いじめられて不登校になり、ゲーセンで音ゲーをしているのがすごく幸せな時間で、あの場所が自分の居場所のように感じていた。

後でYoutubeで調べてみようと思いながら、調べなかった自分を今でも叱りたい。
ここで好きになっていたら、私はきっと後悔をすることもなかっただろう。

2016年6月頃

相変わらずゲーム実況に夢中で、好きな実況者があげた動画にでんぱの曲が使われていた。
めちゃくちゃ明るい曲で、早口でかなり好きな曲調。
コメントで「誰の曲?」ってあってまたそのコメントに返信するように「でんぱ組.incのSTAR☆ットしちゃうぜ春だしね」とあってYouTubeで調べた。
MVにめちゃくちゃ引き込まれ、すぐに1年前に聴いたWWDを調べた。

衝撃と感動。
「マイナスからのスタート」このフレーズにとにかく惹かれた。
とにかく一番最初に調べたのは、あの時気になった古川未鈴さんだった。

みりんちゃんのアイドルになりたい理由は私が中学時代に思っていたことと同じだった。

私と同じことを考える人がいるんだな

そんな気持ちでTwitterをフォローするところから追いかけ始めた。
その頃は在宅で幕神のライブ情報も知っていたけど、ライブというものは行ったこともなくて人がいっぱいでどこか怖い感情が強くて行かなかった。

2017年8月頃

年があっているかわからないけど衝撃だった。

最上もがちゃんの脱退

私はWWDをライブでみるのが夢で、幕神の武道館の円盤を買って何度もみてた。
悲しかったし、後悔した。
もっと早く好きになって、あの時のライブに行っていたら。

もう後悔はしたくないという気持ちで迎えたあの日

2017年12月30日

チケットの買い方も知らず、まだバイトもしてなく親におねだりすることもできずライブは行けなかったけどねもぺろ加入とでんぱの活動が再開したことは嬉しかった。

とはいえ、私もねもぺろ加入は衝撃的で最初は「どんな子だろ?」みたいな気持ちがあって素直に応援するような姿勢にはなれなかった気がする。

でも、本当にすごいのが神神でねもぺろを見るたびにすごい魅力的な子に気づいて、城ホの裏側で2人が震えてて緊張をしているのをみて「応援する!!」という気持ちになった。

そこからはもう単純にでんぱ組.incを全力で追う!!
あの時に後悔をまたしないために。
その気持ちでいた。
そうしてやってきたのがみりんちゃんとの初めてのリリイベ。

2018年4月18日

ギラメタ/おやポラのリリイベで、7人体制では初シングル。
どんな話をすればいいのかわからないままみりんちゃんと初めての接触とチェキ。

何を話したかは覚えてない、でも震えた。
とにかく震えた、私より背が高くて本当に存在したんだ…!って気持ちになった。

2018年9月15日

初めてみりんちゃんの生誕イベントに参加!
その日は雨で、なけなしのアルバイト代を握りしめ出陣!
グッズはみりんちゃんとけるくんイラストのマグカップ1つだけ買った覚えがある。

今でも思い出で実家に帰ったら使ってる大切なマグカップ!
私にとってはでんぱとしても初めてのグッズだったかも!

集合写真とかなんか周りがすごい仲良くて、1人ぼっちの寂しさに耐え兼ねTwitterででんぱ垢を作った。

ハッシュタグを使用して、どうやったら仲良くなってもらえるかとか繋がれるかとか考えてこれだ!って思ったのがイラストだった。

多分この年は現場行くたびに配布芸をしていた気がする。
恥ずかしかったけど、仲良くなってもらう手段として実はしておりました、、

2018年11月13日

9月だったプレサマのリリイベが台風で飛んでしまい、2回目のリリイベ!
この時に初めて配布芸して、初めてでんぱのオタクと話した。
すごい人見知りだったけど、繋がれたことが嬉しかった。

この時に会った人は実は覚えていたりする…。
なんなら、まだ仲良くしてくれているのが嬉しかったりする…。

2018年12月14日

「ワレワレハデンパグミインクダ」
橋本で行われたリリイベ!

ここのトークショーはすごくいい位置でみれて楽しかったし、お渡し会だったトレカも思い出!
ねむきゅんに最初で最後の接触できて嬉しかった!!

ショッピングモール系のリリイベはこれが自分の中では初めてだったから新鮮だった~!

2019年1月6日、7日

実はここがでんぱ組.incの初ライブ参戦!!
ねむきゅん卒業公演武道館!!

1日目本当に一番後ろの席、2日目は1階の右側らへんの席!
ペンライトが綺麗で、初めて生でのでんぱライブででんでんバンド!!
すごく感動した~

この頃は受験もあってバイト辞めててお金なくて、、、
なんとかチケットはお譲りいただけていけたライブだった…!
感謝です、ほんとうに!!

2019年6月30日

いのちのよろこびリリイベ

ここら辺からみりんちゃんに覚えてもらってるんでは…?みたいなのを自覚した気がする…
「いつもありがとう!」で「ファッ!?」ってなったから。
でも正直このリリイベ、何も記憶がない、、どうしてか

でもTwitterのアイコンはここで撮ったチェキでは…?と書きながら思ってます。

2019年9月19日

みりんちゃん結婚発表翌日のウッハヤー公演2日目!
学校終わりで向かった記憶…!!

1日目の発表は学校終わりに涙をしました…
結婚、、おめでとう、、、、すごいな、、、となりました。
翌日のめざましテレビで取り上げてくれてて嬉しかった記憶。

学校的に行けなかったけど、円盤をみてはいつも泣いてしまう発表です。

2019年9月28日

みりたん~~~~~
自分にとっては2回目!!!

銭湯の宴会場みたいなところで、みりんちゃんが練り歩きにきてくれる感じだった!!

わーーーーって登場して、トークしてゆるっと進んでいって、最後にライブ
「私のことを愛してくれた沢山の人たちへ」
みりんちゃんソロで聴くとまた違って感動した、、、

まさか何年か後にまたワンマンで聴けるとはね、、、
最後にブロマイドみたいなのをみりんちゃんから終わってバイバイ

「衣装かわいいね!」って言った覚えがある!!
この頃にはみりんちゃんに認知もらっている自信あって、ニコニコでした!

終わった後に銭湯入ってとても幸なライブだった~

2019年12月8日

コロナ前最後のワンマンライブ!!
幕張ジャンボリーコンサート!!!!

基本情報の午前試験を学校で受けてから幕張に向かった覚えがある!!!
グッズもちょっと買って、やけアームが強いUFOキャッチャーで6人全員写ってるのペンライトケースゲットした!!
いつも現場につれてく子です!!

この日のライブは1日目の話もあったので、なんかでんぱちゃんたち練り歩きにくるんでしょ~?って思ってたらめちゃくちゃ走ってた!!

愛は地球~楽しかった~~~!!!
その前に清竜人さんと「私のことを愛してくれた沢山の人たちへ」をコラボしていたとは思えないほどの、みりんちゃん飛んだりいろいろ思い出深い!!!!

最後のいのちのよろこびの大合唱めちゃくちゃ好きで、YouTubeであがってるから見るたびに元気をもらう。

ここにりとくんもりあちゃんも、こずこずもひなちゃんもいたと思うとすごいな~って思うよね!!!!

ここから3年ぐらいライブに行けなくなるとは思わなかった…

2020年~2021年

ここからはメモがないのでざっくり

ツアーが中止になったりして、オンラインライブやリリイベが増えてでもでんぱ組.incってそれ得意!!みたいな感じで楽しかった~!

「なんと世界公認引きこもり」はコーラス送ったし、8日間で完成していく様子はTwitterにはりついてわくわくしてた。

たまにでんぱ知らない人に勧めるんだけど、みんな驚く1曲。
コロナがなかったらできてないよな~

オンラインライブもVJ演出?がすごくて、大興奮してみた!!
会えないけど繋がってるんだ!!って感じたライブだった~

リリイベもオンラインサイン会とか、お話し会とか新鮮で楽しくて就活もかぶっていたから個人的には動きやすかった!

でも、就活も長引いて半年ぐらいやってて、時には採用試験でズタボロにされていたときに泣いたりして…
いつでもでんぱが元気にしてくれて、みりんちゃんにお話し会で「また、生きて会おうね~!」って言われたから頑張れた!

内定もオンラインサイン会で「ぐりぐりはんぐりーに勝ちにいこうね!」って言われて勝ち取れた!!
みりんちゃんパワーはすごかった!!

2020年秋ごろにはえいたその卒業発表あったり、2021年1月にはみりんちゃんの妊娠発表あったりいろいろ盛りだくさんだった!
えいたそ卒コンはチケット取ったけど、ワクチンうつまではダメ!!と親に言われてしまい泣く泣くチケトレに流した覚えがある…

でも、そのライブでの新メンバー加入、、しかも5人は衝撃だった!!!!
あの子知ってる!!って子がメンバーとしていることがなんか驚きだったな~
ねもぺろ加入もあり、スンと入ってきてそこで虹ファンというかなんならお披露目のときからずっと注目してた高咲陽菜さんがいて、これは私に推せといっているんだなと思いひなちゃんも推し始めたのが新メンバー加入からでした。

まだまだオンラインライブとか、会えない期間が多かったけどリミスタ文化はありがたかった!!
みりんちゃんが産休に入ってからはひなちゃんを全力に、でもみりんちゃんのブログも読みながら妊娠の大変さを知ったり、、、!

お産ブログは個人的に一番感動した。
以前中学生の時に、高校生で赤ちゃん産んだ先輩がリアルにいまして、生まれて2日の赤ちゃんと対面したことがあって命に感動したことがあるんだけど、それより感動した。

お産という出来事が推しに起こって、未来の自分にも起こるかもしれないと思うと他人のこととは思えなくて、大変そうだったけど心から「おめでとう」って伝えられた。

復帰まではひなちゃんを追っててよやくリアルでライブを見れる日がやってきた。

2021年11月13日

箱庭の掟!

オタクだ~~~~~~~って久しぶりにオタクをみて思いました。
現場にいる、、、3年ぶりに、、、って気持ちでした。

久しぶりに会うオタク友達も元気そうで、2019年のときは学生で2021年には社会人になってて自分成長したな~とか思ってた。

ちなみにこのライブ、初っ端から泣いた。
3年ぶりに生でライブをみれた嬉しさ、新体制のライブをみれる嬉しさ、席が良すぎてメンバーの表情が目視できる嬉しさ。
幸せすぎて泣いた。

ぺろりんチューンがかなり印象に残ってる!
ビジュが3年前よりパワーアップしてることが生でみてもわかる、、、!!

ラストのキボウノウタで大泣きしたけど楽しかったライブだった~
ここからまたライブやリリイベ復帰!!!!

2022年2月11日

初めてのFCイベント参加!

この日はいっぱい泣いたし、円盤に残してほしいライブでした。
ねもちゃんの卒業発表後でメンバー1人、1人気持ちを伝えてくれてやっぱり寂しい気持ちでいっぱいだったけどすっごく暖かいアイノカタチを聴いた。

こんなに暖かい曲だったんだなって今でも思い出すぐらいアイノカタチがすっごく好きになって、悲しさと寂しさとねもちゃんが大好きって気持ちが伝わってきた。
その後のORANGE RIUMでぺろりんが泣いてて、そこで私も覚えてないぐらい泣いた。
ピンちゃんがそっとぺろりんをギュっとしてた記憶がある。

本当に暖かいライブだった。

2022年6月11日

まだまだオンラインとちょっとずつリアルが混合になってきたころ!
DEMPARK!!

DNA初お披露目!
泣いた…。
自分らしさっていうのがわからなくなる時があって、どうしても自分以外の人が羨ましくなっちゃうときがあるけど自分らしく生きることを肯定してくれるような曲ですごく大好きな曲。

こういう曲を歌えるのはでんぱだけだなぁって思ったりする。
すごく人間らしさがあって好きだなぁって思う。

2022年6月22日

2回目のFCイベント!!

仕事後ダッシュ!!で特典券ひなちゃん売り切れでみりんちゃんだけゲット!!
みりんちゃんがここでひょっこり復帰!!

フルではなかったけどステージに立つみりんちゃんはやっぱり可愛いし、戻ってきた!!って感じだった!!

その後の特典会は初社会人あーにーとして対面
最初「はじめまして~」って雰囲気だったから「あーにーだよ!」っていったらめちゃくちゃ驚いてた!!
それまで眼鏡でしたからね、わからなかったらしい!!
でも、すごく喜んでくれてまた生きて会おうねの約束を果たせた!!

2022年9月19日

台風が西→東に迫っている中、私は西の熱海へ
神奈川の湘南に実家があるので行きは鈍行で熱海へ

新幹線止まったりなんだか大変なイベントだったけど、ちゃんと行けて楽しかった!!
初めての熱海が推しの生誕イベントはこれは実績解除だったかもしれない!!

グッズ並んでたらひょっこりみりんちゃんが現れて「楽しんでってね~」って消えていったりw

良きライブでした!
熱海のお土産を会社で渡してて、「旅行行ったの~?」って聞かれて私がでんぱを好きなことは広まっていたから「推しのイベントです!」って言ったらちょっと笑われたりしたw

ちなみにこの時、質問コーナーみたいなのをやっていたらしい。
私のインスタ情報

質問読まれた記憶がある!
子育てで大変なことは?みたいなのを聞いた覚えがあって、大変なことはない!ってみりんちゃん言ってた気がするんだ…!
すげぇ!!!って思った記憶があるから!!

その後は特典会あってお誕生日おめでとうを伝えられて嬉しかった~

2022年11月26日、27日

両日でんぱDay
26日にカメイドクロックリリイベ、翌日に品川で電九だったかな?

カメイドではネオセーラーで撮れて嬉しかった!
マスクありだけど、なんかやっぱり会ってお話しできて楽しかった~
この日はみりんちゃん、ひなちゃんを買っていてひなちゃんとは初対面!
この日は名前を名乗り忘れて、確か後日のマルシェで「そうかな?」みたいな答え合わせをした気がする!!
ひなちゃんとの初対面チェキもめちゃくちゃ思い出!

みりんちゃんはまた明日ね~って約束できたのが嬉しかった!
翌日も会えるって約束を推しとできるのって幸せだな~って思いましたね。

27日のライブはおじいちゃーーーーんってなった覚えがある!!
楽しかったな~~~
現体制初囲み!
なんかいっぱいわーーーーと声かけてもらえるのであんまり覚えてないけど、嬉しかった!!!!!

2022年10月14日

書き忘れてた!!野音!!!
高校の入学式ぶりに日比谷に降り立ちました。

外会場ライブ初めてで席がドセンターでドキドキ!
めちゃくちゃ楽しかったし、この日がみりんちゃんちゃんとライブ復帰でもあったから嬉しかった~~~!

ネオセーラーお披露目でもあったかな?
かっこよくてめちゃくちゃ好きなお衣装の1つ!!

2022年12月6日

ひなちゃん生誕!!!!
行くのは初めて!!!!!

天使と悪魔お衣装!!!!
実はこの日の整番一桁で初めて最前を味わった!!

何回か目が合ってドキドキしちゃった!!!!
オレンジ綺麗だった!!!!!!

特典会で絶対名前を名乗るんだ!!!!と思い出陣したら「あーにーさんかと思ってました!」って言ってくれてここで初めて顔と名前を一致してもらった気がする!!!
ありがとう高咲陽菜さん!!!!

2022年1月10日

またもやタイムスリップ
書き忘れてた~~~

私、眉村ちあきさんが好きででんぱとの2マン!!!!!
でんぱももちろん楽しかったけど、ちちゃんの曲を初めてライブで聴けて嬉しかった!!
ピッコロ虫と大丈夫がめちゃくちゃ好きで、感動!!!!

でんぱとはマツケンサンバとキラチュンコラボ!!
後にプロタゴニストの曲提供もしてくれて嬉しかった~

2023年5月3日

戯曲ワンネーション!!
マチネソワレ両方みて、両方囲み参加!!

大切な思い出の戯曲だった~
みんなのアイドルをしている理由みたいなのを聴けて、幸せな時間だった!
相変わらず特典会の囲みは何を言われているかわからなかったけど、幸せだったからOK!!

2023年9月17日、18日

私のインスタ情報だから間違ってたらすみません。
17日は大特典会、18日はみりんちゃん生誕記念の写真集イベント!!

17日の特典会はみりんちゃんひなちゃんで浴衣で撮った記憶ある!!
かわいいね~~~ってお互いに言い合った!!
いつも自己肯定感をあげる言葉をくれてありがとうみりんちゃん、ひなちゃん!!
みりんちゃんとはまた明日!!と約束してはがし~

翌日18日はディアスでイベント!
確かオールのももちゃんとるるさんがいる3階へ

ももちゃんチェキもゲットし、みりんちゃんともディアス店舗で初めて撮れて嬉しかった~
一度でいいからみりんちゃんの店舗出勤も行きたい世界線だった~~~~

2023年11月23日

個人的には2度目の高咲陽菜さんの生誕イベントに行きました!

なんかビンゴ大会とかもあったり、だるまさんがころんだをした
よくわからないけどした
だるまさんがころんだは見事に色紙をゲットした~~~~!!!!

その後のライブも楽しかった~~~
良き生誕イベントだった!!

確か12月に後夜祭として店舗イベもしてたと思う!!!!
ひなちゃんオタクの人とは面識がなくて、1人ぼっちでいつもいるんだけど(今も)
1人のオタクの方が話しかけてくださって嬉しかったですね。
来年はもっと人見知りコミュ障頑張ろうって思ったのがこの瞬間!!!

2024年1月8日

ようやく今年パート!!!!
あおにゃん卒コンからスタート!!!!

ライブは泣いたり笑ったり大忙しで、素敵でしたね。
円盤化をまだ希望しています。

今年はオタクといっぱい話すを掲げていたのでまずは挨拶から頑張った!!!!
その後の打ち上げも頑張った!!!!いっぱい友達が増えた!!!!
背中を押してくれたオタクの方に感謝!!!!!

2024年6月10日

デデデデ舞台挨拶!!

普通に浅野いにお先生作品が好きで、ずっと気になってたデデデデがアニメ映画化するらしいと聞いて前章見に行ったらなんかあしこなインスト流れて泣いて、後章見に行ったらがっつり流れて泣いた。

その後に公式からも発表あって舞台挨拶実現!
チケットゲットして仕事終わりにみにいった!!!!

貴重なお話がいっぱい聞けて、その後にみるデデデデはまた感じ方が違くて更に大好きになった作品の一つです。

浅野いにお先生ありがとう。

2024年6月14日

エンディング発表後のライブはこれが初めてかな?
実はエンディング発表時は立ち合えてないのです。

SNSで知って大号泣しました。
忘れもしない日です。

このライブではエンディングを迎える日が発表されましたね。
うん、まだまだ遠いな~なんて考えてたらこれを書いているのはもう年の瀬で、もうすぐなんです。
あっという間だった。

しんみりしてしまったので次~

2024年8月31日

大特典会!!!!

みりんちゃん1部、2部
ひなちゃん1部だったかな?

おつサマを思い出すような1部衣装とディアス新制服!!
思い出~
やっぱり何を話したのか覚えてないんだけど、ひなちゃん指定でかき氷食べてキーンとなっているポーズと表情は私の方がうまい気がする!!!!

みりんちゃんは青制服が似合ってて、他色の制服も見たい気持ちになった~

2024年9月19日

みりたん~~~~~~~~
法被!!!!!!!!!!!
ワンマン!!!!!!!!!
やっぴ~~~~~~~~~~

楽しかった!!!!!
仕事後にダッシュして、オタクと法被で写真撮って、ライブも最高で幸せだったな。
みりんちゃんと出会えてよかったと心の底から思えた日でもあった。


語るとここは長くなるけど、みりんちゃんがいてくれたから私は生きているのでみりんちゃんが「長生きしようね!」って言ってくれて嬉しかったな!

ちなみにこの日は職場で階段から落ちて右足を負傷していた。
みりんちゃんにはまずけがを治そう!って言われた!

2024年10月8日

なんか早いんですがここでもうエンディングツアーが始まります。

はい、私もとてもびっくり。
仕事後にダッシュしました!

開場前に交換するものやあげるものを渡しまわった!!
ライブはすごかったね…こんな豪華なコラボあるんかな~
円盤化お願いします!!!!

でんぱの解散を阻止しようとした竜人くんに共感です。
まだ間に合うので考え直してほしい…

2024年10月13日

これがラストのリリイベでした!!!私にとって!!!!

ベールのみりんちゃんひなちゃん…!
そして初握手会!!!!

初めてでんぱの現場に姉がきました。
最初で最後です。

素直に嬉しかったし、挨拶してくれたオタクの方に感謝!!

みりんちゃんひなちゃんにも伝えたら喜んでくれて、握手会で楽しかったこと伝えたらまた更に喜んでくれた!!
姉がチェキ撮ったりあちゃんに握手会で伝えたら覚えてくれてるっぽいことを言ってくれて感激でした!!!!

そしてこれが後の最後の大特典会に繋がる…

2024年11月16日、17日

16日はFCイベントとみりんちゃん推し横のつながりを増やそうの会というオフ会の幹事をやらせてもらいました!!!!

FCイベントは、まじで後方でなんもみえんかったけど楽しかった、本当に。
リクエストはこなかった。。。ブランニューエンディングライブで、、、頼む!!!!!

特典会はみりんちゃん!
みりん推しでオフ会やるよー幹事!って伝えたらめちゃくちゃ驚いてからの大変だったよねーレスとか遅いよねーとそっちの心配!?みたいなことを言ってくれてちょっと面白かった!

初めて幹事したけどめちゃくちゃ大変で、でも楽しかったですって参加してくれたオタクの方に言ってもらえて本当にやってよかった!!
でヲタになってからやってみたかったことの一つです!!!!
ありがとうございました!!!!


17日はアニメイトライブ!!!!
キーボード普段仕事で打つのに、指がつりそう!!!!

あのメイトとコラボする世界線に感謝した!!
開場前からオタク方とお喋りして、フォロワーさんと連番初めてした!!

めちゃくちゃ楽しくてこれもまた思い出になった~

2024年12月14日

最後の大特典会!!!!
時間の都合上、この日は1部終わりにすぐにディアステに行かないといけないのでひなちゃんのみ撮影!
の予定だったのに!!!!

姉も来る予定で見事にインフル!!!!
代行でりあちゃんも並んでソロチェキを撮ってもらいました!

ひなちゃんはなんか最後の挨拶をしようとしたんだけど、あまりの緊張と可愛さに話したい事飛んで、結局いつもの感じだったけどでもこれでさよならみたいなのはしたくなかったから最後って伝えなくてよかったなって思った!
エンディング後も会いに行く!!!!

りあちゃんは当日の朝に「姉がインフルで;;」ってリプで伝えてて並んで、姉からの伝言と伝えにきた!って言ったら「もしかしてあーにーさん?」って言ってくれてちょっと泣きそうになった;;;;
私りあちゃんとはこれで2回目の接触で、だから名前を呼ばれるとは思ってなくて…
でも、ちゃんとみてくれてるんだって嬉しさでエンディング後になっちゃうけど何かイベントあれば会いに行こうという気持ち!!!!


そしてエンディングへ

8年間の振り返り終わりました。
オンラインサイン会とか個展とか、メモしてないけど思い出はいっぱいあって全部書きたいけど記憶上覚えてない部分もあって…

ただ、でんぱ組.incと出会って私はこの8年間幸せだった記録を残せて嬉しい。
インスタとかTwitterとかにも残しているけど、改めてこうやって振り返って私がこうやって生きているのは間違いなくでんぱ組.incのおかげ。

毎回の新曲には元気づけられた、私の感情を言葉に表してくれるのはいつだってでんぱの曲だった。
新曲が生まれないのが、コンテンツが新しく生まれないのが悲しい。
これから先、自分はどうやって生きていくのだろうって思う。

でも、ちゃんと自分の中にでんぱ組.incはいて、それはこの1年ですごくわかってエンディング後もきっと私はこの8年間を糧に生きていけると思う。

そして、現場やTwitterで話して下ったオタクの方々にも感謝。
1人ぼっちだった現場が、話してくださる人達のおかげですごくもっと楽しくなった!
人見知りで空気が読めないときがあるから迷惑もあったかもしれないですけど、毎回ありがとうございました。
どうぞ、エンディング後も仲良くしてください!!

2025年1月4日、5日が最高な日になりますように。




いいなと思ったら応援しよう!