![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157589481/rectangle_large_type_2_f3672772525348042d5f65338b58e394.png?width=1200)
夏の制服どうだった?(24年夏)
まだまだ日中は暑いけど、秋服に衣替えしたので、夏服について書き残すぞ!
〇会社着
・(白T①)or(白パフ半袖ブラウス)+ネイビーワイドパンツ
・白T②+ブラウンワイドパンツ
・白半袖シャツ☆+ネイビーテーパードパンツ
・ネイビーのリネンシャツ☆+ボーダータンクトップ☆+ベージュストレートパンツ
今年もまぁ~~~暑かった!!
夏の初めはおしゃれするぞ~とウキウキだったのが、暑さのせいでやる気がどんどん削がれる削がれる。
そのおかげで夏の会社着はもうTシャツだけでいいなと思い至った。
無地Tシャツ+キレイメなボトムスだったら、オフィスカジュアルで通せるし、何より楽!
あとはボトムスの色で楽しむ感じにしたら私らしいのでは?
〇おでかけ着
・黒ワンピース☆
・(ミントグリーンリブT☆+白キャミニット☆)or(シースルーブラウス☆)+デニムワイドパンツ
黒ワンピースはフェリシモで購入。
あまり黒が得意ではない…というか、若干の苦手意識があるために黒を避けまくってた。ボトムスとかはいいんだけど、顔に黒が近づくとな~んか真面目さというか、怖さが足される感じ。
ただ、いろいろ試着してみたりして艶のある黒や、チャコールグレーを一番濃くしたくらいの濃さだったら、違和感感じないかも??と最近はなってる。
実際このワンピースは真っ黒という感じではないので違和感なく、するっと着れた。
やっぱり試着って似合う色や形を知るためにも大事なんだな~と実感。
考えてみたら白が200色あるんだから、黒も200色あってもおかしくないよな…!
ミントグリーンのリブTは変わり種の色と形を着てみたくて購入。汗染みできはするけどそこまで目立たない。
白キャミニットは、レイヤードが気になっていたので、好きなプチプラブランドで試しに購入。春秋用のシャツに足してもかわいいかもしれない🤔
シースルーブラウスは、KANA KAWASAKIさんで購入した。ずっと気になってた憧れのブランドさんだったので購入できたのハチャメチャ嬉しかったなぁ~!✨
長く着れるように大事にしたい!!
〇室内&ご近所着
・イエローT☆+ネイビーストレートパンツ
・ブルーT☆+黒のストレートパンツ
Tシャツは無印で購入。ちなみにボトムスも数年前に無印で購入した物。
カラフルなTシャツが欲しくて買ったけど、汗染みが気になるので、やはり夏は白か黒が無難なことを確認するだけとなった…。
寝る時用のTシャツにジョブチェンジさせようかな。
〇余談・サンダルについて
夏はやっぱりサンダルを履きたくて、白のスポーツサンダルを買った。…にも関わらず、あまり履かなかった。
理由は固定するベルトの着脱が面倒くさかったから!!
昔からサンダル脱げるの嫌だからベルトがあるの好きなんだけども、なんでか今年から急に面倒くさくなってきた…!
多分というか、いや絶対に試着せずに通販で買ったのが一番の原因だね…。そういう意味でもやっぱり試着大事だね…。
おかげでスニーカーを履くことが急増し、結果来年はサンダル無くていいかも…となって手放した。加えてスニーカーそのものが風通しいいのでかなり快適なのもよかった。
とはいえ、近所をふらふらする時や宅配の受け取り用に突っかけみたいなのないと不便。それもあってクロックス買おうかちょっと悩んでる。
妹のクロックスをたまに借りてたから履き心地は知ってて、借りた時の体感的に結構良かった覚えがあるので候補の一つ。他にいい感じのがないか探してから買おうかな。
ちなみにクロックスが流行りだした時はさほど興味がなかったこともあり、もし買ったらこれが初クロックスになる。
〇申し送り
・会社着はTシャツ+カラフルボトムにするといいかも!
・黒の服は、必ず試着してから買うこと!
・汗染みが気になるのでカラフル&グレーTシャツは非推奨!
・夏はスニーカーだけでok!
・気軽にふらふらできるように突っかけ買うといいよ!