自動車免許を合宿でとるのが向いている人は?免許合宿体験談からみる合宿で免許を取るべき人の特徴
みなさん、自動車免許は合宿か通いかどちらで取ろうとしていますか?この記事を見てくれているひとはおそらくどちらにしようか迷っているのではないでしょうか?
私は合宿免許で自動車運転免許を取得しました。個人的には免許合宿でよかったと思っています。その理由などを体験談を踏まえてこの記事でお伝えできればいいなと思います。しかし、すべての人に免許合宿を奨励するわけではありません。当然、通いで免許を取得するという選択肢もあるわけで、どちらにするかはあなたの時間的なスケジュールやかけられる費用、性格、体力、やる気など様々なものを総合的に検討した後で、最終的には自分自身で決めるのが一番だと思います。この記事でお伝えできるのは私が合宿で免許をとった体験談だけですので、通いのメリットとよく比較してもらって、どちらでとるのがいいのかの一つの判断材料としてくれれば幸いです。
大学1回生から2回生にかけての春休みに友人と二人で関東の某教習所に自動車免許合宿に行きました。合宿免許で免許を取得してみて、こういう人は合宿免許で取った方がいいという人の特徴を私の体験談を踏まえていくつか紹介させていただきます。今回は特に大事な二つを紹介させていただきます。機会があれば続きも書こうと思っておりますので、参考にしていただけたらうれしいです。
1, ある程度のプレッシャーに耐えられる人
私はMTで免許を取得したので、日程は全部で17日ほどもありました。17日すべてに教習の日程が組まれており、途中に仮免学科試験、技能試験、最終日には卒業検定というのを受けなければなりません。それらのすべてに合格しなければ自動車学校は卒業できませんから、合格しなければならないというプレッシャーがいつもつきまとっていました。合宿免許は短期間で免許を取得できる反面、合宿免許の期間中は本腰をいれて勉強に励まないと試験や検定を突破できません。そのため、ある程度のプレッシャーに耐えて勉強や技能の練習に心折れずについて行ける人は合宿で免許を取得することをオススメします。そうでないという人でも友達となら一緒に頑張れる場合もあるので、友達と励ましあいながら免許取得に向けて頑張るということもオススメです。
2, 規則正しい生活ができる人、スケジュール管理ができる人
私が行っていた教習所では初日に全日の時間割が配布され、その時間割通りに学科の授業に出席したり、運転の練習をしなければなりません。そのため、決められた時間割の授業にミスで出席できなかったりすると場合によっては最短で卒業できないことがあります。私の場合は、友人と一緒に行ったので、互いにスケジュールを確認しながら過ごし、欠席や寝坊をすることはありませんでした。しかし、一人で行くとなるとより神経質にスケジュールをきっちり把握しなければならず、忘れずにすべての授業に出席できなければなりません。これは通いでも同様のことが言えるかもしれませんが、スケジュール管理がしっかりできる人、規則正しく毎日講義や技能の練習に出席できるひとは合宿で免許を取得するほうが効率的だと思われます。
以上、2つほど合宿で免許を取得する方がいい人の特徴をお伝えさせていただきました。通いか合宿かで迷っておられる方の参考になれば幸いです。