インスタで勝手に被害妄想
みんなさん、Instagramやってますか?
私はやってます!
ていうかこのご時世かなりたくさんの人がしてるはずです。
インスタって綺麗な画像が見れたり、みんなが何してるか知れたり、すごくいいものだと思います。
思うのですが、です!
思うけど、思うけど、どうしてもいいものと感じられない部分、
それが他人と比較したときに出てくる劣等感です、、、
超かなしいですよね。
一日中家にいた日とか、私にとってはいい日だったのに、友達のキラキラしたインスタグラムのストーリーなんかを見て、私はとっても悲しくなるんです。
私一人だけの人生だったのに(その1日は)、私一人で満足出来てたのに、インスタを見たせいでって、
多分次の日に何してたとか聞いただけならそんなにダメージないはずなのに!!!!
せっかく楽しかった1日が「はぁぁー」ってなっちゃう。
それが私にとっては大ダメージなんです!!
大切な私のはずなのに!!!
なんて日だってなっちゃう!!!
あと私が頑張ってる分野で他の人が優れてるように見えた時!
これもダメですね!
もう、だめだめ!
本当にダメ!
私の場合なら英語なんですけど、インスタにオシャレな文字で友達が英語書いてたら
何もその子は悪くないのに「もーーーーーーー」
と意味不明な感情が湧き出してくる。
それが私なんです。
皆さんもありませんか?
なかったら恥ずかしいな///////
そんな時、よく見かける”気にするな”とか、”そんなこと気にしてるなんて馬鹿馬鹿しい” なんて言葉は聞こえなくなって、
心の中では自分がそう叫びまくるけど、その声はとっても小さくて、
もうたまらない!ってなる。
そんな時に天才的な8は気付きました!!!
すごい方法を見つけたんです!!
紙に書けるだけ大きな上向き三角形を書いて、
そこに3段くらいの線を横に引きます。三等分するイメージで書いてください。
そして1番上の
1番小さい三角形に『私』って書いて
その下に大切なものとか、自分が好きなこと、趣味とか
優先順位が高いことを書きます。
その下の段に自分が気にしていることだったり、嫌なこと言ってくるあいつとか優先順位が低いものを書いてください。
自分の中にあるものにヒエラルキーを作ってください。
そして1番上は絶対に『私』です!
『私』以外では絶対にだめです!!!!!!!!!!
私が1番上?って疑問に思っても、そうじゃなきゃダメなの?自信ないよって思っても、絶対に、絶対に1番上は私です。
そしてその他いろんなものをその下の2段に優先順位の高いものと低いものを書いていく。
私だと『私』の下に来たのは旅行とか嬉しいことで、
その下の段にはどうでもいいこととか悩み事がきました。
そして不安になった時とか、判断に迷う時に使うんです!
インスタ見てダメージ食らっても、誰かが自分の噂をコソコソしてるんじゃないかなって不安になっても、
あの時かいた三角形を思い出して、私はこの三角形の頂点だから、私の世界では頂点だから、私以上に尊くて、綺麗で、才能あって、そんな私見抜けないとかこいつら見る目なっさすぎ〜!!
ていうか、そうじゃなくても三角形の下の方のことになんで私が心悩まさないといけないの。意味わかんなすぎ〜
気にするのはヒエラルキー上の方じゃない?私尊すぎ〜!!
私にはもっと楽しいことあるんで、もっと楽しいこと考えなきゃなんでって思ってかなりダメージ減ります!!
そして1回三角形全体を思い出すことになるので、嫌なことと一緒に楽しいことも一瞬頭をよぎるから、回復するのも早くなります。
回数を重ねるごとにいいです。
どんどん自己肯定感UPしていきます!!