2023年10月11日の13分日記「喜びがない」
デデンッ
デンッ
ジャジャーン
というわけで数年ぶりにスマートフォンを買い替えて iPhone15 Proになりました。元々持ってた端末が iPhone11 Proなので4世代くらい違いますね。さすがに4年も使ったから買い替えるかーという感じで重い腰を上げてようやく新しいのにしてみました。
正直なこといいすか…。自分、正直なこと言っていいっすか…??!
喜びが(あんまり)ない。
確かにめちゃくちゃ性能いい。サクサクっと画面が動くし、バッテリー持ちも前のヘタってたものよりも何倍もいいし、USB Type-Cだし、何よりカメラがめっちゃ綺麗。だけど、ハードとしてできることがそんなに増えてなくて、「うん…、まぁそうだよね…。」みたいな気持ちになったのは、めっちゃある。そりゃそうだよね、iPhoneってもう10世代くらい出てるもんね、そりゃもう大抵のことはやり尽くしてますもんね…。今更大きな革命的なことなんてそんなないよな。
そりゃあ毎日手に持つものだし?それが大きな変更とか操作性とか変わったらそりゃあ "コト" よなあ〜〜。だから、仕方がない部分ではあるんだけどあまりにも変わらなすぎて。まあ4世代、4世代いうてもオリンピック1回分だもんなあ、自分前回のオリンピックから何か変わったことありますかね?ってところですよね。ないな、ないかもな……、あんまり…。
iPhoneさん!!生(生意気)言ってすみませんっ。いうてまだ外に出てないんで。今日忙しくて外に出られてないんでこれからっす。正直、カメラ性能にあまり期待してなかったんだけど、家の中で軽く撮っただけでまあ違いが歴然だったので、そこは一番おぉって思ったポイントかも。
どんなに高級端末にしたところでやってることはXみて、はてブ眺めてるだけなんだけどさ、「カクカクしない」「不意に重たくならない」みたいなことが毎日扱う端末としては超重要なのよね。そのためのProよ、そう俺たちゃインターネットのProだからね、インターネットのPro用端末、それがiPhone Proなのよ。
あと4、5年はこいつで粘ろうと思う。よろしくお願いします!!!