はじめまして。ブローチ作家のhanaです。
ピアノ弾きのブローチ作家です。
はじめまして。
värikäs*vilkas(ヴァリカス*ヴィルカス)
という屋号で、レジン✖️天然石を使った
ブローチを作っている
hanaです❃
自己紹介をさせていただきます。
リラックマʕ•ᴥ•ʔが大好きな
ピアノ弾きのブローチ作家です。
小さい頃からピアノを始め、
音高→音大へと進み
現在、ピアノ講師、
ブライダル奏者をしています♪
北欧が好きで
カラフルな色も大好きです❤︎
仕事柄、緊張することも多い私にとって
北欧のデザインや色は癒しです❤︎︎
屋号の由来について
私の好きなものは北欧のものや
北欧風のデザインのもの。
そして、いろんな色が好きです。
この2つのことを屋号に詰め込みました。
värikäs*vilkas
ヴァリカス*ヴィルカス
北欧好きなので北欧の言葉を使いたくて、
フィンランド語を選択しました。
värikäs→カラフル
vilkas→生き生きと
この2つの単語組み合わせて屋号にしました。
värikäsの方はカラフル好きなので、
カラフルをそのままフィンランド語に。
これだけだとなんだか寂しい感じがしたので、
他の言葉と組み合わせようと考えました。
いろいろな単語を当てはめてみたのですが、
なかなかいいものが見つからず、
しばらく悩むことに。
ある日、ピアノを弾いている時に
animatoという楽語が目に入り、
これだ!!と思いました。
animatoは『生き生きと』という意味です♪
前向きな感じ、ポジティブに進んでいく感じが
すごくいい。
animatoはイタリア語なので、
フィンランド語でなんて言うのか調べました。
すると…
vilkasということがわかりました。
え!?
värikäsにめちゃくちゃ似てる!
組み合わせとして、とてもいいじゃん!!
ということで
värikäs*vilkasという屋号になりました。
ハンドメイドを始めたきっかけ
小さい頃からピアノを習っていて、
ピアノを通して1つのことにこだわって
丁寧に仕上げていくということを
ずっとしてきました。
そのため、こだわりを持って1つ1つ丁寧に
手作業で仕上げていくハンドメイド作品には
とても興味がありました。
興味はありましたが、
これまでの経験から自分が
器用ではないことは十分わかっていたので、
実際に自分で何か物を作ってみようとまでは
思いませんでした。
ある日、ハンドメイド作品が
置いてある雑貨屋さんで
レジンの中に青い小さなお花が入っている
イヤリングを見つけて一目惚れ❤︎
即購入しました。
その作品がとても可愛かったので
自分でこんなかわいい作品を
作れるようになったらいいな。
作ってみたいなと思うようになりました。
それまで作ってみようとまでは
思わなかった自分が
初めて作ってみたいと思えたのが、
レジンの作品だったのです。
その後、レジンの講座を探して、
オンラインで習い始めました。
レジンのことを知り尽くしている
田村友莉子先生と出会い
先生の講座
(レジェムストーンアクセサリー)で、
レジンと天然石の組み合わせを知り、
様々な技法を学ばせていただきました。
受講が修了しましたので、
レジェムストーンアクセサリークリエイター
として、レジン✖️天然石を使った作品を
作っています。
コンセプト
仕事柄、緊張することが多いのですが、
そのような時に緊張をほぐしてくれていたのは
ほっこりする北欧のデザインや色でした。
私は色が持っている印象を
大切にしたいと思っています。
⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈
色を選び𖧷色で遊び𖧷色を楽しもう
その日の気分に合わせて色を選び、
身につけて楽しんでいただきたい
という想いで
お洋服のアクセントになる
ブローチを作っています。
1つの楽曲を仕上げるように
丁寧なものづくりをします
⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈𖤣𖥧𖥣𖡼⚮̈
SNSについて
noteの他にもInstagramをしています。
Instagramは作品の紹介が主になりますが、
noteでは作品ができるまでの裏側を
より詳しく書いたり、
音楽のことや日常のことを
少しお話しできればと思っています。
以前クラシック音楽に関する記事を
書いていたことがあるので、
文章を書くのは割と好きなんです♪
作品ページは
värikäs*vilkasの作品は
Creemaにて販売中です。
SHOPにはイロトリドリのブローチたちが
並んでいます。
サイズは小さめから大きめまで様々です♪
Instagramのプロフィールページからも
SHOPにいけます。
プロフィールページのリンクを
タップしていただくと
カートマークのアイコンがあります。
そこタップしていただくと、
Creemaのページに行けますので、
ご覧ください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
これからいろいろ投稿していきますので
よろしくお願いいたします♪