見出し画像

【連載19】不幸に敏感で幸福に鈍感なのは月のせい? —— 人の悲しき性なのか?

西洋占星術家でエナジータロット心理セラピストの南魚バニラです☆彡

「幸せになるための星の使い方講座」と題して連載記事を書いています。


「不幸ではないけれど幸福とも言いきれない」理由とは?

自分の人生をどうにか充実させようと頑張っているはずなのに、なぜか幸せから遠ざかっているように感じることはありませんか?

「不幸」だとは思わないけれど、「幸福だ!」と胸を張って言えるほどでもない。

胸の奥に「何か物足りなさ」が広がっていて、その原因がわからずモヤモヤしてしまう。

──前回の連載記事では、そんな状態に陥っている背景として、「月」が関係しているかもしれないというお話をしました。
↓↓↓

今回は、その「月」(=潜在意識)がどんなメカニズムで私たちを「不幸体質」に導いてしまうのか、さらに深掘りしていきたいと思います。



不幸に敏感な私たち?

人はかなしいかな、デフォルトで「人は不幸に敏感で、幸福に鈍感になりやすい」
と言えるのではないでしょうか?

三大幸福論で有名なフランスの哲学者アラン曰く

ただあなたは、不幸なことに頭がいい。

ーアランの「幸福論」より

つまり私たちが幸福を感じにくいのは、不幸に対して感度が高くなってしまっているのでは?ということ。

なぜ、こうも幸福に気づきにくいのでしょうか?

それは本能(= 月の性質)に原因がある、と考えられます。


「月」=潜在意識が抱える本能

先ほども触れたように、「月」という天体は、私たちの潜在意識の働きとそっくりです。

※「月」という天体の性質については🔗連載記事のこちらでもお話ししています。

そして潜在意識=本能は、生命を守るために危険を回避しようとします。

つまり、ネガティブな出来事や感情には、非常に敏感に反応するようにプログラムされており、結果としてポジティブな面には鈍感になりがちなのです。

多かれ少なかれ、誰しも「まずは生き延びる」ために不幸のサインをいち早く
キャッチしようとするわけですね。

放っておけば不幸体質になりやすい原因かもしれません。


幸福体質は「技術」? まずは意識することから

もし不幸に敏感で幸福に鈍感な状態が、本能的に「放っておけば」出来上がってしまうものだとしたら…。

逆に言えば、意識して「幸福になる技術」を身につけることで、幸せを感じられる体質へと変わっていけるのではないでしょうか?

先ほどのアランの言葉を借りると、

不幸になることは難しくない。
難しいのは幸せになることである。
だからといって、それはあなたが努力しない理由にはならない。
その逆である。
ことわざにあるように、やりがいのあることはなんでも難しいのだ。

ーーアランの「幸福論」より

確かに、簡単ではないかもしれません。けれど、練習すれば身につくのも事実。
だからこそ、今できないならば、できるようになったときの手応えは大きいはずです。


「月」が満たされると、他の天体の力が働きやすくなる

月(潜在意識)は、人生のあらゆる領域の「土台」となっています。
• 人間関係
• 恋愛・パートナーシップ
• 仕事・お金

実はこれらすべて、月の領域の上に乗っかっているのです。

月のパワーがきちんと満たされると、ほかの星──たとえば金星、太陽、火星、木星などのエネルギーを発揮しやすくなります。なぜなら、いつでも安心して戻れる居場所(= 月の充足)があるからこそ、安心して行動し、先を進めるようになるからです。


先に幸せになったほうが、人生もうまくいく!

私たちは「成功したら幸せになれる」と思いがちですが、ポジティブ心理学の研究では、「先に幸せになったほうが成功もしやすい」ということが科学的に証明されています。

「成功」云々は置いておいたとしても、言いたいことはつまり、頑張って成功を掴むより先に、“月を満たす”ことで自分を幸せな状態にしてしまうほうが、結局いろいろなことがスムーズに回りやすくなるということなんですね。

つまりこれが人生イージーモードな状態。


次回は「神秘学から見た月」のお話

「うまくいくから幸せになる」ではなくて「先に幸せになると人生うまっくいく」
って・・・ちょっと理論的にわからない・・・
と思われた方がいらっしゃるかもしれません。

それならば、それはしっかり人生ハードモードな証拠ですから(笑)しっかり次のお話にも耳を傾けてほしいです。

先ほどお伝えしたように、この順序はポジティブ心理学の研究により科学的に証明されていることではありますが、これをあえて次回は、私バニラの得意領域である占星術とカバラ生命の木の視点から解説していきたいと思います。

つまり神秘学の視点から。

一見非科学的に思えるかもしれませんが、占星術に興味があってこのブログを読んでくださっているあなたなら!おそらく入ってきやすい内容だと思っています。

この視点で考えると、潜在意識の問題や引き寄せのメカニズムなども全部説明できちゃうし、月(=無意識領域)がどのように「現実」へ影響しているかが腑に落ちて目の前がパァッとクリアになることでしょう。

「だから私はこういう現実を創っていたのか!」と・・・・

ということで、今日はこの辺で♪

バニラ(愛)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【南魚バニラ公式LINE】
お友達追加で特別プレゼント!

⭐️自分を知ることは、幸せへの第一歩⭐️
あなたの出生ホロスコープから
あなたの魅力や強み、今後の方向性を発見しませんか?
\16人のタロット宮廷キャラタイプ診断/
個別ZOOMプチ解説30分付き
(あなた専用の特別アドバイス)
この連載記事を1時間にまとめた
スペシャル動画もプレゼントしてます🎁

👇 特典を受け取るにはこちら! 👇
LINEお友達追加後、
新タロットキャラ診断」とメッセージ送信してね♪

🔻 今すぐタップして受け取る! 🔻

いいなと思ったら応援しよう!