見出し画像

お仕事のご依頼について


解決できること

弊社は、不確実な状況においても柔軟に対応し、ビジネスの価値を最大限に引き出すためのITサポートを提供しています。急速に変化する市場環境に対応するため、最新の技術とアプローチを駆使し、企業のニーズに合ったカスタマイズされたソリューションを提供します。

具体的には、事業の初期段階から成長フェーズに至るまでの各ステージにおいて、最適なITサポートを行います。事業のアイデアを具体化し、MVP(最小限の実用的なプロダクト)を迅速に構築し、市場に適応したMMF(最小限の市場性のあるプロダクト)へと進化させます。これにより、事業未満の段階から真の事業へと成長させるための基盤を築きます。

また、ビジネス価値の優先度を常に意識し、プロジェクトの進行中に発生するさまざまな課題やリスクに対しても迅速かつ柔軟に対応します。弊社は、企業のビジョンと目標を理解し、それを実現するための最適な戦略を立案・実行することで、持続可能な成長を支援します。

さらに、最新のテクノロジーやトレンドを活用して、業務効率の向上や新規事業の創出をサポートします。AIやNoCodeツールを活用したソリューションにより、技術的なハードルを低くし、迅速なプロトタイピングと市場投入を可能にします。これにより、企業は競争力を高め、ビジネスチャンスを最大限に活用することができます。

弊社は、クライアントの成功を自分たちの成功と考え、全力でサポートいたします。信頼と透明性を大切にし、クライアントとの長期的なパートナーシップを築くことを目指しています。

経歴概要

某大手企にて0→1の立ち上げに従事し、

MVP(最小限の実用性のあるプロダクト)からMMF(最小限の市場性のあるプロダクト)までのディレクション
開発をスクラム体制で取り組んだ経験を元に

不確実なものに対して、柔軟に対応すること

ビジネス価値の優先度を意識し、BizDev(事業開発)推進、
「事業未満を事業」に変えることにお力添えができます。

フリーランス時代に
リクルート、IBM、住信SBIネット銀行等のプロジェクトに従事。
​後年は新規事業部門に配属されて
開発メンバー兼ディレクターとして
事業のPMFを経験しました。

その後、フィンテック系スタートアップ、
不動産テック系のスタートアップ企業などの
プロジェクトに参画し経験を積み重ねました。

現在は、他社IT企業の外部CTOや
NoCode×AI を駆使した起業
Web3関連のイベント主催など
自社発のサービスを世の中に発信し続けています。

 <現場での経験概要>

  • スクラムチームとしてフロントエンドからバックエンド、インフラ含めフルスタックに開発業務を実施

  • スプリントプランニング、振り返りなどスクラム開発における2週間サイクルのスプリントを4年半以上経験

  • Webディレクション業務も兼任し、ビジネス要件の整理、外部ベンダーとの折衝、社内の事業部との調整などに従事

実例紹介

AI事例01

ネガティブな口コミを収集し、AIが自動で返信内容を考え、提示する口コミフォローアップAIです。現在先行モニターを募集中です。

レビューフォロアップAI

AI事例02


DX事例01:自動車販売の海外販路拡大

石川県を拠点に自動車販売を行っております西山自動車様。
海外に販路を広げるため、越境ECに取り組み、その際、当社にて
shopifyを用いた越境ECサイトの構築運用をサポートさせて頂きました。

DX事例02:リサイクル着物の海外販路拡大 & クラウドファンディング支援

リサイクル着物を国内で販売しておりますCircular One(運営会社:株式会社Japan Imex様)。こちらも海外販路拡大のため、こちらではWooCommerceを利用した越境ECサイトの構築運用をサポートさせて頂きました。

DX事例03: アーティスト公式サイト及びオンラインサービス支援

全国にファンを持つ札幌で活動されている島みやえい子様の公式サイトのリニューアル、及び物販サイトの構築運用をサポートさせて頂きました。
また、オンラインサービス(会員限定の楽曲、絵の提供)の構築もノーコードを使い、2週間ほどでローンチさせて頂きました。

DX事例04:音楽教室のオンラインレッスンシステム

札幌にて音楽教室を営んでおりますミツノミュージック様。コロナ禍にオンラインレッスンのご要望が生徒様から出たことを受け、オンラインレッスンの予約、実施ができるシステムをご要望頂き、構築運用をサポートさせて頂きました。

その他


フランチャイズシステムをノーコードを使い近々ローンチ予定など、他にも様々な事例がございますので、随時更新してまいります。

 お仕事のご相談はコチラまで♪

 


いいなと思ったら応援しよう!

VANGSOW LLC. 代表 湯浅桃太郎
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは海外AI、DXツールトライアル活動費に使わせていただきます!