![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89930571/rectangle_large_type_2_491fcec5013b973115327e7cd15b75a0.png?width=1200)
Photo by
tachisara
カナダの小中高のアカデミックランクが分かる!スクールランキングサイトの紹介
スクールランキングサイトとは
フレイザー研究所(公共政策シンクタンクのひとつ)が公開している学校別アカデミック(学力)ランクのサイト( http://compareschoolrankings.org/ )です。公立だけでなく、私立も含まれます。
バンクーバー(ブリティッシュコロンビア州)だけでなく、アルバータ、オンタリオ、ケベック州の学校のランクも見られます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666928715500-2yMmCB62Hz.png?width=1200)
スクールランキングサイトの使い方
サイトの左側の▼ボタンを選択して、下記の項目で学校を絞れます。
1.州(City)や市(District)
2.私立(Independent)か公立(Public)
3.英語(English)で授業を行っているか、フランス語(French)で授業を行っているか
4.親の収入(Income※データ量が少なくて実際に機能しているのか疑問)
5.英語が第二外国語の子供の割合(ESL)
6.特別な支援が必要な子供の割合(Special Needs)
7.フレンチイマージョン(French Immersion)フランス語で授業を行う割合
8.前年度の学力テストのポイント別(20xx rating out of 10)
![](https://assets.st-note.com/img/1666928794303-MO0qXUH8s6.png?width=1200)
重要と思われる順にコメント
ここから先は
2,055字
/
2画像
カナダ親子留学!知っ得まとめ
100円
子連れでカナダ(主にバンクーバー)へ行く際の、 ビザ、eTA 誰もが思う疑問(どこに住めば安全か、など) 細かい手続きの不明点 常識の違…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?