小手指ライオット
皆さんの中にも聞き覚えある方がいるのではないだろうか
小手指ライオット
うーん、何だっけ?
小手指ライオット
言葉だけは妙に馴染んでる
「OK Google、小手指ライオットについて教えて」
こういう時は低学歴のセーフティネットことGoogle先生
「オ断シマス!」
めちゃくちゃ不機嫌
仕方なく自分で調べる事にした
"Google先生" "不機嫌" "もしかして女"
おっと興味がGoogle先生のパーソナルな部分に移ってしまってる
"小手指ライオット"
すると1つのブログが出て答えに辿り着いた
【僕たちの失敗】
うん、地元のライブイベントっぽい
皆さんの中にも聞き覚えある方いるわけないわ!
何ならオレだって世代が違うし、このイベントとは無関係だわ!
ちょっと待て
なのに何故か小手指ライオットという言葉
耳馴染みが超ある、おかしいぞ
記憶に蓋してしまうほどの何かがあったのか?
心的外傷後ストレス障害的な
もしかしてこの太ももの火傷?
いや、これは乳児の頃にお湯掛けられたんだった
もしかしてこの背中の傷?
いや、これは歌舞伎町のラブホで斬られたんだった
小手指ライオット、小手指ライオット・・・
・・・うう、何か頭がおかすくなる
何か記憶のカギがないかブログを読み進める
「とよさんに車で送ってもらった」
「チムリーさんにお酒奢ってもらった」
このブログ筆者、当時のオレ周りと交流があったっぽい
何か知ってるはず
オレと小手指ライオットの物語はあの日で止まったまま
その針を動かせるのは貴方しかいない!
訂正だ
とよさん、チムリーさんって"さん付け"してるし
歳下だろ?
その針を動かせるのはお前しかいない!
いつかお前もオレと同じように
急に小手指ライオットが頭に降ってきて
先生に断られ、検索した時にここに辿り着くだろう
その時にはコメント欄で知らせてくれ