![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96217513/rectangle_large_type_2_9f19335efa653eecaea9a1427d4b321a.png?width=1200)
【スマホアプリ】アンインストール決意
この度、インストールしていた『Walk coin』と『Hops』という歩くだけでポイントが貯まるというアプリのアンインストールを決意しました。
交換出来るものと交換した後アンインストールします。
インストール理由
上記2つのアプリは元々『トリマ』と同じようなタイプであったためインストールし、どんな感じかを確かめるためでした。
決意の経緯
歩くことに振り幅が多ければ『Hops』は入れて置いても良いかもしれませんが、交換出来るポイントまでの道のりが長く感じる。
なお歩数ではなくGPSによる移動距離であるようなので家の中などの歩数が意味無く尚、移動のメーターの数が5つと少なく、車等の移動であるとそこまで多くは貯まらないという部分でこの度アンインストールする事にしました。
交換先はAmazonギフト券100円分の11000コインにします。500円分は55000コインが必要になるので今回はこの回答にしました。
1番近いのでGoogle playギフト13200コインで120円分というのがありますが、現在課金しているゲームもないのでこの結果に。
所持コインは14865コイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1674372781673-0CSFhquGjK.jpg)
次に『Hops』より先にインストールしていた『Walk coin』ですが、これはトリマ同様歩数ではあるのですが目標歩数に辿り着かなければデイリーくじは引けません。1000歩事にコインが貰える動画[もしくは見ずに15コイン]というタイプであり、それならトリマだけでいいかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1674372814488-cF2aKh8aiv.jpg)
他にもウィークチャレンジがありそれをクリアすると抽選会に応募が出来ますがそれも面倒になりました。
こちらでは500コイン=50円の価値になるのですが、当初はそうだったと思う。
交換先では選べるpayから交換しようと思っています。
他にはDiDi taxiクーポンというものと交換出来るようですが僕は1494コイン貯めてありますが、1000円クーポンには届いておりません。
こちらも交換するならAmazonギフト券かpayかpontaにしようかと考えています。
1500にして150円分手に入るならそうしようと考えている。
今後
2つのアプリをアンインストールしましたら、良く動画に流れてくる猫ホイホイ[画面に猫っぽいイラストが出てくる]故、興味はないがビットコインが貰えるというBit Walkを1度入れてみようかと考えています。
トリマは不調ではありますが継続。
移動タンクが貯まらなくなり、時折「バックグラウンドで使用されてます」とトリマを指定される。停止したことにより移動タンクに不調が出たと思うが、それでもなお「バックグラウンドで使用」と出るのも謎状態でございます。
使う時ONにしても貯まらないのだから困りもんですね……。
いいなと思ったら応援しよう!
![時雨賢治](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171977649/profile_9db04ae6d44869acb5e0e0e686ca9640.png?width=600&crop=1:1,smart)