見出し画像

週末のレース振り返り (6/12~14)

  毎度月曜日の習慣となりつつあるレース振り返り。
F1なくて暇だったという声も聞こえてきそうですが、バイクのル・マン24時間を始めいろいろレースがあって、どこもいろいろな意味で盛り上がるレースでした。
 ではさっそく振り返っていきます。

EWC ル・マン24時間耐久レース

 ル・マンといえば車のほうが有名ですが、実はバイクもあります。しかも最大乗るのは3人… 会場はちょっと前にMotoGPもあったフランスのブガティサーキット。 このときとは違って天候には恵まれたけど、レースは何代もリタイアが出る荒れたレースとなりました。優勝したヨシムラは強かったなあ。 記事にも出てくるけど、TSRはマシントラブルに見舞われましたがなんとか戻って完走。ライダーの悲しそうな顔が印象に残っています。 
Jスポの解説によると英語実況の方はひとりで24時間実況していたようです。本当かしら…


 

IMSA WCC デトロイト

 昨日も書いたけどマグヌッセンがIMSAで初優勝しましたね。詳しくはこちらを。




インディーカー デトロイトGP レース1&2

 こちらも第1戦は昨日書いたので置いておいて。 第2戦はニューガーデンがPP取って今季チームペンスキー初勝利なるか?と思ったら最後オワードに抜かれてしまったみたいですね。 荒れたレースのあとのレース2は塩レースになるかと思ったらそうはならなかったという。 オワードは昨日のレース1でのクラッシュが原因で欠場したローゼンクヴィストに捧げる勝利となりました。別に彼は大怪我してないし、元気なんですけどね。




WEC ポルティマオ8時間レース

 ポルティマオでのレースは、トヨタの8号車が連勝を飾りましたね。LMP2のJOTAは同士打ちするしどうなるんだ…と思ったら最終的にJOTAの38号車が優勝していました。ここに乗っていたドライバーの1人はFEにも参戦しているダ・コスタ。 見事母国で優勝を決めました。 GTプロクラスにはポルシェが参戦しているのですが、ここのドライバーの何人かは先週末のニュルブルクリンク24時間レースに出ていました。 よく出れるなと思いますね笑



SBK エミリア・ロマーニャ

 MotoGPでもお馴染みのミサノサーキットでSBKはレースが3つ行われました。レース1と2、その間にスプリントレースのスーパーポール。

優勝者はそれぞれ
レース1 リナルディ (ドゥカティ)
スーパーポール リナルディ
レース2 ラズガットリオグル (ヤマハ)

となり、レイは優勝を逃しました。でも全部表彰台乗っているのは流石です。レイはレース1であわや転倒、という場面があったけどそこから体制を立て直していましたね。かつてマルク・マルケスがやったような感じで。
 先日のMotoGPでドゥカティは地元優勝は叶わなかったけど、今回こちらで達成しましたね。 ドゥカティは現在コンストラクターズでは1位だし、リナルディもレイに対してチャンピオンシップポイントを詰める形となりました。 さて今年はどうなるのかしら。

 余談だけど、同時に行われているスーパースポーツ300ではカラスコが優勝しましたが、彼女はカワサキのライダー。昨年の大怪我から復活の優勝となりました。



NASCARカップ オールスターレース

 テキサスで行われたNASCARカップのレース。 どうでもいいけどここはNASCARのために改修されてインディカーがちょっとだけ犠牲になりました…
 NASCARのオールスターってなんぞや、と思いましたがどうやらインディカーでいうところのインディ500のような、年に一度の大イベントみたいですね。優勝者の賞金が贈られるのも似ています。 見事優勝したラーソンは3連勝。インディ500の複数回優勝者も少ないけど、このオールスターも彼を含め複数回優勝は8人だそう。

 ちなみに、上にも書いたけどチームペンスキーはインディでも優勝を逃し、こちらでも優勝を逃してしまいました。 個人的にペンスキー応援してるのでここはちょっとつらい。



おまけ: FIA ヨーロッパ・トラック・レーシング ハンガロリンク

トラックレーシング、こんな感じです(自分も今週初めて見た)


見た目のとおり、5.5tのトラックでサーキットを走るレースですが、ハンガロリンクで開催されました。こちらも延期が続いてやっと開幕したよう。 YouTubeでたまたまライブしていたので、何気なく見たけど案外面白かったです笑 NASCARといいスーパーカーといい重量ある車が走るのを見るのが好きなのか、自分は。


今週の主なレース

 先に言っておくと地獄…(朝から夜までレースあるし時間も被ってる)
だいたいF1とMotoGPがかぶってるせい。
FEとスーパーカーは久々のレース。そしてDTMはやっと開幕します。

・フォーミュラE 第8戦プエブラ レース1決勝20日、21日の朝6時くらい
・スーパーカーシリーズ マーリン・ダーウィン・トリプルクラウン
レース1が20日の15時、レース2が21日の11時半でレース3が15時。
・スーパーフォーミュラ第4戦 SUGO 決勝は20日の14時頃
・DTM ドイツツーリングカー選手権  第1戦 モンツァ 
レース1決勝は19日の20時半頃、レース2決勝は20日の20時半頃
・MotoGP ドイツGP 決勝は20日の21時
・F1 フランスGP 決勝は20日の22時 (F3もあります)
・インディカー ロードアメリカ 決勝は21日1時
・NASCARカップ ナッシュビル 決勝は21日4時半頃

 

いいなと思ったら応援しよう!

Shiori
実はいいね、って登録してなくてもできるのよ