見出し画像

週末のレース振り返り(4/23-24)

 週末は元でX-Gamesを満喫してきたShioriです。 とんでもなく楽しかったです。そして自転車レースでスパフランコルシャンが出てきて興奮しました(ちなみにこっちも耐久レースやってて、その様子が映ってた)
 というのはさておき、今週は各地でたくさんレースがありこちらもエキサイティングだったみたいなので振り返っていきましょう。

WRC ラリークロアチア

 モータースポーツと天候は切っても切り離せないもの。 まずオーバルトラックを使うレースはほぼ中止になります。 そうとはいかなくても、口述のSF鈴鹿のようにウェットタイヤを履くレースでは色々なことが起こります。 今回のこのWRCは霧と雨で大変なことに… でも濃霧の中でも走っていくのがラリードライバー。本当にすごい。初日の様子はこんな感じ

 天候だけでなくいろいろなことが起こった3日間、20本のSS。 その最後のSSでロバンペラが逆転優勝を決めました。パワーステージがとっても見ごたえあるステージでした。 彼まだ21歳と若いのですが、本当に恐ろしい子でございます。
 ちなみに次戦ポルトガルはセバスチャン・オジェとセバスチャン・ローブというかつてWRCチャンピオンを争った2人が参戦するみたいです。


F1 エミリアロマーニャGP


 イタリアのイモラで、スプリント予選も含めて行われたレース。 もちろんフェラーリはさぞかし張り切ったでしょうが、最終的にはレッドブルが強さを見せる形となりましたね。 なんとフェルスタッペンは予選、スプリント予選、決勝3つを制するというグランドスラム達成だそうで。これからレッドブルの逆襲が始まるのかも? ノリスも3位入賞おめでとうございます。


MotoGP  ポルトガルGP

 結構意外? な昨年チャンピオンの今年初優勝。 これまで結構苦戦していましたからね… 昨年彼が優勝したレースは、自分の印象だと僅差でマッチを制するより独走勝利が多かった気がします。 今回のレースも、昨年のそれを彷彿とさせるような走りでしたね。 連覇は簡単なことではないけど、頑張ってほしいですね。

 

SBK オランダ
 

 他のレースでもおなじみのTTアッセンで2レースが行われました。
相変わらず昨年チャンピオン争いをしていた2人が今回もバトルを繰り広げました。 その結果レース1では僅差の優勝争い、レース2では2人がクラッシュ、という結果に… あれ昨年のF1で見たような


スーパーフォーミュラ鈴鹿

 今週は国内のバイクレースである全日本ロードレース選手権も鈴鹿で行われました。通称「鈴鹿2&4」。 決勝当時は結構な量の雨が降っており、鈴鹿サーキットだしオーバーテイクは難しいのでは…という考えが見事に裏切られました。 逆転の仕方も凄いし、松下信治さんはこれが初優勝というのはもっと凄い。 ちなみに雨でイレギュラーなことが多かったからか、マシンがピットに入ってタイヤ交換しようとしたけど手間取る…というチームもちらほらありましたね笑 どこのカテゴリでも雨でいろいろ起こるのは一緒というわけでしょうか。


 今週の主なレース

DTM ポルトガル
フォーミュラE モナコ
Moto GP  スペイン
インディーカー バーバー
スーパーGT 富士(5/4)


いいなと思ったら応援しよう!

Shiori
実はいいね、って登録してなくてもできるのよ