見出し画像

週末のレース振り返り(4/30-5/1)+α

  世間はGW真っ盛り。長くお休みを取る方もいるだろうけど。自分は今日(5/2)は出勤で明日からのSGT現地は諦めた… という話はさておき、今週もたくさんレースがありました。 F1でもおなじみのモナコとか、DTMの開幕戦とか。 では振り返っていきましょう。
5/4のSGT富士も併せて、と思ったけどとんでもないことになったレースなのでそれは次回。

フォーミュラE モナコE-Prix

 昨年に次いでF1に近いコースレイアウトで行われたレース。 自転車のプロ選手でモナコ在住の人なんかも見に来ていました。 FEのマシンはF1カーより小さいこともあり、昨年も結構エキサイティングでしたがそれは変わらず。 「電池残量のコントロール」、「アタックモード、ファンブートの使いどころ」などにドライバーの力量も問われますし。 予選はミッチ・エバンスがかなり速かったんだけど、決勝では一瞬車の動きが鈍くなってその間に後続車に抜かれるという形に… 結果途中から1位を独走したバンドーンがモナコで初優勝。 自転車ではよく聞くけどモタスポでは珍しい、ベルギー国歌が流れましたとさ。


DTM ポルティマオ

 ヨーロッパのGTレース、DTMもようやく開幕しました。 今年はフェアなチャンピオン争いが見れますように… 1戦目はメルセデスのアウアー、2戦目はアウディのミュラーが優勝。 去年あんまりアウディのいいところ見れなかった(個人の感想)なので今年はアウディが強いところをたくさん見たいです笑


スーパーカーズ パース

 スーパーカーズは今週末パースで3レース。 他のカテでもレース1とレース2で展開がまったく違う、というのはよくあること。今回もそんな感じの3レースでした。現在チャンピオンシップ1位のSVGことShane van Gisbergenがうち2勝。 めちゃくちゃ強いけどここパースでは初勝利なんだそう。



MotoGP  スペイン

 予選でポールを獲得したバニャイアが決勝でもその速さを見せて優勝。 予選2位だったクアルタラロもそのまま2位フィニッシュ。 予選で結構よかった中上さんも決勝いい位置に行けるかな…と思ったけど残念でしたね。
 ちなみに下位カテゴリーのMoto2では小椋藍選手が初優勝。おめでとうございます!


IMSA ラグナセカ

  アラバマではインディカーもありましたが。実はIMSAもあったみたいですね。 ハイライトが見れなくて残念なんですが、ここはフルレース映像が出てくるのが結構早いのでそれを待ちたいと思います。 


インディーカー アラバマ

  予選でポールを取ったヴィーケイがそのままトップを快走して優勝かな、と思ったら…! インディーカーはピットインのタイミングでいろいろドラマが起こるのが面白いですね。

 今週の主なレース

SuperGT 富士(今日、5/4が決勝だったけど)
WEC スパ6時間レース
F1 マイアミGP

いいなと思ったら応援しよう!

Shiori
実はいいね、って登録してなくてもできるのよ