![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138097613/rectangle_large_type_2_db4be9ab9d3656f5cbf04cc61681d66e.jpeg?width=1200)
雨の日観戦 〜お手軽編〜
雨の日の観戦ってどうしたらいいのー?とお悩みの方もいらっしゃると思うので、個人的にココだけ抑えておけば快適だァよ!という点をご紹介✧︎*。
細かくアドバイスしたいけど、そうすると「用意するの大変だな…」となるので、とりあえず要点だけ…( ¯ω¯ )
⚠️注意事項⚠️
①傘は使用不可
②屋根があっても濡れないとは限らない
③夜&雨 だと意外と寒い
傘はどんな席であれ、使用不可です。
勝利後のトリパラ以外は傘は開けません
誰もいないしーで使う方もいるかもですが、何席後でも誰か座っていたらあなたの傘で試合が見えなくなります。
そして警備員にも注意されたりするのでオススメできませぬ
なので、スタジアムに来るまでは傘を使用していても中に入ってからは傘無しで過ごさねばなりません…
なので試合日が雨予報の場合、用意した方がいい物をご紹介✧︎*。
![](https://assets.st-note.com/img/1713751486569-FmfjtLm4Xt.jpg?width=1200)
まず帽子🧢
特にメガネユーザーならあると良いです👓
厄介なのは霧雨です
意外と濡れます!意外と!
髪が濡れると身体も冷えるし、これは経験談ですが「顔に雨粒が当たらないと雨が気にならない」のでオススメです✧︎*。
正直「あ、そうか、雨降ってたよね」ってライトに照らされた雨の線を見た時に思うくらいです。
レインコートのフードを被る予定であればキャップタイプがオススメです✧︎*。
ちなみに風でフードがめくれると首が濡れるので私はツバとフードを留めるようにクリップを用意していますよ(´∀`)
次にゴミ袋
これには荷物を入れます👜
ゴミ袋は破けにくく、大きいので👜はすっぽり入るし、上着を脱いだとしても中に余裕で入るのでオススメです!
そしてこれも経験談ですが、座り観戦の方はもう1枚あると良いですよ(´∀`)
長いレインコートを着てきても、意外と座ると膝が出ます…
そして同時に長靴の中も濡れます…
なのでもう1枚のゴミ袋を膝にかければヒザが濡れずに済みますし、濡れた椅子の上に敷くことも、コンコースでレジャシの代わりに使うことも出来ます(´∀`)b
もちろん、ゴミ袋が無くて困ってる人も助ける事も出来るので2枚あると安心です💕
そして 吸水タオル
![](https://assets.st-note.com/img/1713752626217-0ZtEGZ3M5f.jpg?width=1200)
濡れた椅子を拭くのにこれが最強です!
絞ればそこそこ乾きますし、吸水性が良いのでお友達の椅子も拭けます〜(´∀`)b
私はビニール袋に入れて持って行って、帰りは絞ったコイツを入れて帰ります
濡れ雑巾みたいに臭くないし、要らなければ捨てて帰れますしね🐤
椅子も拭けるしカバンも拭けるし最高です✧︎*。
ちなみにウェットティッシュや、普通のティッシュだと「拭いたあとのゴミ…」ってなるし、大してキレイに拭けないのであまりオススメしません(個人的に)
まぁ吸水クロスなら再利用もできるしECOですねw
そしてレインコート
自分的に最強だ!と思ってるのは自転車用レインコートですッッ
裾も長く、手首が絞ってあってフードも深い…
でもそうそう出番は無いかと思うので、長めのレインコートがあれば充分ですぞ✧︎*。
100均のでも良いですが、なるべく生地が厚め をオススメです
なぜなら沁みてくるから…
安物で何度「うそ!沁みてるッッ (߹𖥦߹ )」となった事か…ウウッ
そしてポンチョタイプ は ほぼ半袖じゃん!の場合があるから注意⚠️
最後は長靴👢
この位なら平気かなーでノーマル靴で行ったら「さ…寒い…」となるし、何より靴が濡れて重いと最悪💦
夏なら「雨か!よしサンダルで行こ!」ってなりますが夏以外は意外と寒いです…
ゲートの前などの席だと、ゲートから抜ける風が当たってめちゃくちゃ寒い日があるので要注意です
ちなみにゴール裏などで密集して立ってると意外と暖かいです…
毎回脳裏に南極の皇帝ペンギンのコロニーがよぎります…🐧🐧🐧
とまあ、雨の日観戦のポイントはこんな所です✧︎*。
そしてこれは伝えておきたいのですが…
トイレの個室で着替えるのやめて
ハーフタイムや試合前は利用者が多く、中で長々着替えられたりすると試合に間に合わなくなり後ろの人達に迷惑です
それ同様、多目的トイレの利用も避けてください
日産スタジアムにおいて、他の公共施設よりも「そこで無いと不可能」という利用者さんが多い気がします
日産スタジアムは個室数も多いですし、広いからという理由で多目的トイレを利用するのはやめましょう(´∀`)
どうしても個室で着替えたいなーという場合は空いてるタイミングに利用しましょう( ¯ω¯ )フフ
雨の日やだなー☔ って思うかもしれませんが、雨の日は雨の日で良いこともありますよ(´∀`)
雨の日にしかやらないチャント(応援)や、スタジアムの照明に照らされた雨粒の美しさ、そして何より「大人になってからこんな公にずぶ濡れになる機会って無いよねー!ᐠ( ᐛ )ᐟ」の開放感w
うちの子は雨でもゴール裏が好きです
とんでもなく大人しい子なのですが、土砂降りでもゴール裏にいます…
はたから見たら「無理やり連れてこられてる」にしか見えませんが、毎回本人に確認していますし、楽しいのか?という見た目なのでいつも不思議です…(๑ˇεˇ๑)
あとはあれですね!
悪天候の日に観戦した試合は後でネタになる!ですw
あの日はヤバかったよね〜(´∀`) とか
え!あの日居たんだ!とか後々ネタになり、楽しいですよ💕
なるほどね〜と少しでも思って、雨の日の観戦のハードルが少しでも下がってくれたら嬉しいです( ¯ω¯ )
ではでは