![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156860531/rectangle_large_type_2_9b9c9c6608fbddd3868c9739cc103e04.jpeg?width=1200)
不正流出事案に対応する自己点検チェックリストを作成しました
2024年9月26日付で暗号資産交換業者に行政処分が行われ、また、同日に金融庁より「暗号資産の流出リスクへの対応等に関する注意喚起及び自主点検要請について」が公表されました。この2つの内容をまとめて、自己点検できるチェックリストを作成しましたので、ご参考ください。
チェックリストの目的
過去の不正流出事案に対する現在の対応状況を自己点検できること
ウォレットセキュリティのさらなる高度化の検討材料にできること
チェックリストの説明
内部管理として備えておくべき要素を抜き出し、カテゴライズしチェックリスト形式に整理しています。
金融庁「事務ガイドライン第三分冊:金融会社関係 16.暗号資産交換業者関係」および日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の自主規制規則とのマッピングを行っています。
PDFバージョン
EXCELバージョン
なお、重大インシデントが発生する確率を限りなくゼロに近づけるための考え方について、過去の記事もご参照ください。
より具体的な対応方法等のご相談がある場合は、当社ホームページのお問い合わせフォームより個別にお問い合わせ下さい。