![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97897268/rectangle_large_type_2_8c1e3b44c99266f88d4602a35f7ad22f.png?width=1200)
Photo by
paxi
崩落
おはようございます☀たくまです!今日のテーマは「崩落」です
人は誰しも奈落の底に落ちることがある。
何かにつまづいて落とし穴に落ちたり、人を徐々に信用されずドミノ倒しのような崩落したり、世間から炎上を喰らい崩落したりと場面は多くある。
それが日常茶飯事のような崩落していた事もあった僕からすると人は奈落の底に落ちようが、どんなに落ちようが人生なんとかなるものである。反対に注目が集まり、自分という存在を価値で示してくれる部分は大きいと感じている。
奈落の底に落ちた時、大抵の人はあー私って生きる価値ないのかなと堂々巡りに回想しているところが出てきて、自殺を考える人が増えてしまう。僕も生きる価値がないと思い、そのまま死のうと考えていた時期もあり、いつまでに悩み苦しみもがき続けていくかそこから徐々に周囲へと明るみになり周囲が「どんなことでもサポートしてやるぜ」や「そんなこと考えていたら先人に失礼に当たるだろう。今悩んでいる事や苦しいことはその後挽回に逆転するから今生きている事に感謝して生きていこう。君を必要としている人がどれだけいるのかということをね今生きてて生涯にそれをギフトとして送ろうよということを言うと納得ができると思う。
いわば、この人生というものはどれだけ重宝されているか崩落があろうというのは、それは神様から学びが足りないとのお告げかもしれないからその分学びを活かして生きるしかないと今日思った。
最後まで見て頂きありがとうございます😊
また投稿しますのでよろしくお願い致します🤲
それでは今日も良い1日を✨