俺のラーメン四天王~四人目~
たろうです。
俺のラーメン四天王シリーズ長らくお待たせしましたがついに四天王の最後の発表です!
栄えあるの四人目は・・・
麺哲 豊中店
大阪府豊中市岡上の町2-2-6
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27004096/
肉醤油 1000円(税込み)
今回は名古屋コーチンの味付け玉子(100円)をトッピングしました。
こちらの麺哲さん。僕が食べてきたラーメンの中で最も美味しく最後の晩餐として食べたいラーメンとして殿堂入りしている程大好きです!
何が好きかっていうと。まず店長さんのラーメンに対する愛情がすごい!
麺の硬さ、スープの味において麺の硬さの調整、胡椒など要望一切受け付けません。
そしてテーブルにはティッシュはおいていません!あるのは紙おしぼりのみ!
ティッシュを置いておくと鼻をかむ人がいるので他のお客さんの迷惑になるとのこと!
その他にも色んなこだわりがあり、それら全てが何の為に徹底されているかというと
ラーメンを一番美味しく食べて欲しい
只それだけなんです。人生をその一杯に懸けているのです。
そんなこんなでラーメンというと
スープは鶏ガラで出汁をとった透き通った醤油ベースのスープで体に染み渡る優しいスープ。ここのスープを飲み思ったことは水筒にいれて持ち帰りたい!と本気で感じました!
麺は名古屋コーチンの卵を使用する程こだわっているみたい!麺はコシがありツルツルとした表面に光沢があり輝きを放つストレート麺!これがめちゃめちゃ食べやすくコシもあり食感も抜群の湯で加減で文句なし!最高!!
そしてなんといってもチャーシューが二種類入っており分厚いものと薄切りのものと豪快に入っています!分厚いチャーシューの味を楽しみながらも薄切りチャーシューとネギ、麺を絡めて食べる。色んな食べ方ができボリュームもあるのでしっかりとチャーシューを堪能できます!
さらに別トッピングの名古屋コーチンの味付玉子。これがとんでもなく美味い!今まで食べたことがないくらい黄身が濃厚!人気すぎてすぐになくなってしまうのでお店に行かれた方はぜひ必ずなんとしてでも食べてみてください!
そんな麺哲さん。とにかくラーメン一杯に込められたものの想いがひしひしと感じられます。
そして実は麺哲さん!
火曜日にだけ裏メニューがあるのです!
しかし一見さんはその裏メニューを食べられません!
裏メニューを食べるその資格とは
麺哲にある醤油ラーメンと塩ラーメンを食べていること!
なのです!店長さんいちいち誰が食べたかなんで覚えていないと思うでしょう!
店長さん一回来た事がある人はよっぽど久しぶりな人以外ほとんど覚えてます!僕が1年ぶりに連れて行った友達のこともはっきりと覚えるほどで毎回行くたびにお客さんのことを久しぶりと迎え入れてくれます!
常連さんをしっかり大切にしてくれるコミュニケーションの取れるあの場所が僕の好きなところでもあります!
そんな裏メニューがつけ麺なのです。
このつけ麺については多くは直に体感して欲しいので語れませんが、食べた時に勝手に笑みがこぼれるほどの一品です!
ぜひ至高の一杯をお求めの方!
麺哲を一度味わって見てください!
以上四天王について僕の主観になりますが、熱く語らせて頂きました。
今後もラーメンは食べ続けていきます!
美味しいラーメンに出会った時はみなさんにシェアさせて頂きます!
お楽しみに!!