【完全版】本当は教えたくない、音の鳴るキーホルダーの作り方
本記事では上の動画のような、効果音や音楽の流れるキーホルダーの作り方をlite版より詳しく解説します。
lite版との違い
①購入手順とデータの受け渡し方法の詳説
②ICのモード解説
③ICの端子と対応する機能の解説
④配線方法の解説
⑤部品を組み込むボディデータの付属
変更点
2020/08/01 価格改定 2,980円→3,980円
2021/02/09 価格改定 3,980円→4,980円
2021/02/14 lite版を公開。本記事を「完全版」としました。
必要な部品の購入
まずはボタン電池1個でも動作する特殊なICをあるサイトから購入します。
ここから先は
996字
/
5画像
¥ 4,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?