
【初心者向け】マップ名称パール編
こんにちは。VAFS(ヴァフス)です。
今回は第10弾の【マップ名称】パール編です。
早速参ります。
まずは全体像から。

今回も前回と同じく上側でVALORANT由来の名称を使っている場所は全体図で書いておきます。
他のマップと同じく、Tベース・MID・CTがあります。
後は、コネクターとCTをつなぐ所を下水と言うくらいです。
次にAサイト

ここも名称はVALORANT由来なため範囲を書いておきます。
自分はあまり呼びませんが攻めがサイトに入るときの右側をライトと呼ぶらしいです。
攻めはダグアウトまで取得できればリテイクが相当きついので、余裕があるならダグアウトまでクリアリングしておきましょう。
Aを攻める際にはAリンクを後どりできればリテイクがきつくなります。
次にBサイトです。

Bメインはスロープとも呼びます。
他には、緑の部分がVALORANT由来の名称を使う場所です。
ザリガニはちゃんとクリアリングしましょう。
ここのクリアリングを忘れると、敵がいた場合壊滅します。
カフェは攻めでのキルジョイのロックダウンを使う場所です。
カフェで使うとBリンクの奥までキルジョイウルトが届くまでBリンクからのリテイクが遅くなるのと、ダブルでのロングプラントを阻害しづらくなります。
シングルもクリアリングしましょう。
ここをクリアリングしないと先ほどと同じダブルのプラントを止められます。
Bホールは取得必須です。
攻めはここを取ると敵のリテイクがきつくなり、守りはここを取っておくとリテイクが滅茶苦茶楽になります。
Bタワーは2階とも言います。
Bタワーからスモーク抜きをされる可能性が高いので気を付けましょう。
いかがだったでしょうか。
今回はパール編でした。
最終回はロータス編です。
おそらくロータスは新しく出たばかりで名称も定まっていない所もありますが頑張ります。
また、自分がこうやって記事を書いていますが、人によっては「こういう内容の記事を書いてほしい」等があると思います。
ネタは何個かありますが、人が求めている記事を優先で書いていきたいので、何か要望があればTwitterのDMにて書いて貰えれば助かります。
Twitterでも初心者向けの内容を呟いてます。
是非フォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/VAFPSLO
他にも、スキルタウンにてコーチングを始めました。
https://skilltown.jp/items/detail/4311
まだ実績がないため最低料金の500円で一時間コーチングさせていただきます。気になった方はチェックしてくださるとうれしいです。
それではまた次回お会いしましょう。