![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565317/rectangle_large_type_2_790ebeba3b9c69cb64896a080a12cba3.jpg?width=1200)
#202世界一周最後の街「ロサンゼルス」での5日間!🇺🇸
2/23 ウォークオブフェイム/チャイニーズシアター/マダムタッソー蝋人形館
ホステルから北に5分歩いたところに、「Gelson’s Hollywood 」という名のスーパーがある。昨日ロサンゼルスに到着してから食料を買っていなかったので、行ってみることにした。野菜や果物、卵、肉類、どれも高い。物価上昇中のアメリカは本当に恐ろしい。結局、卵6個とベーグル、玉ねぎ、長ネギだけで10.40ドル(1560円)した。日本なら400円くらいだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565334/picture_pc_256e56e235100887ab6426b6ca5f24bf.jpg?width=1200)
12時、ハリウッド・ウォークオブフェイムまで歩いて向かう。道中テント生活者の一帯があったり、車線合流地点に「生活が苦しい」と書いたダンボールの切れ端を持った若者がいる。アメリカの現状もなかなかに厳しそうだ。行政のセーフティーネットは日本よりは限られているのだろうか。行政の機能としてもどこか問題を抱えているように見える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565408/picture_pc_9668e6df95dd0e6315c08349b299cfb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565412/picture_pc_f699fe367171b9ec41819a425d66bd77.jpg?width=1200)
そこから歩いていくと、歩行者専用の道路に星型のパネルが埋め込まれているエリアに差し掛かる。これはアメリカのエンターテイメント界で活躍し、功績を残した人物の名前がここに彫られているのだ。毎年星の数は増え続けているそうで、2000以上あるとのこと。「アーノルド・シュワルツェネッガー(シュワちゃん)」や「レッチリ」、「ドナルド・トランプ」、そして「ミッキーマウス」や「GODZILLA(ゴジラ)」の名前もあって面白かった。
「自分の名前も彫れて写真を撮れるよ!」
と勧誘を受けたが、これだけで10ドル以上取られるのは分かっていたので断った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565603/picture_pc_c6cff1b5342ec6216610495e6e4bae75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565608/picture_pc_fdfa3ab2e46929d7c6ca8f2917546d37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565604/picture_pc_41f683cd7fdc3e35c601856f75cf2cc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565606/picture_pc_6779eca2f0b4887c4126309285fb72a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565675/picture_pc_c24dc641f75dfdbec0d3ccd7fd3186cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565676/picture_pc_9b010c8d5d9e4bd534b665565880ee13.jpg?width=1200)
メイン通りにある「チャイニーズシアター」は、文字通り中国風の出で立ちで1927年からの歴史があるそうだ。あと3年で100周年ではないか。有名人の手型や足型が地面に埋め込まれていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565836/picture_pc_4d22f2f00450c1a02cf72999fc718650.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565724/picture_pc_eee2312e4fa5bd2cc080682f53fa97fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565725/picture_pc_ec47e69b8f82d729c699067206cfeabb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565730/picture_pc_45b9689163c0dcd88e30695aea508157.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565729/picture_pc_f19f886c8a5f06b9ceb81f00c30e707a.jpg?width=1200)
そこから西へ何軒か歩いたところに、マダムタッソーの蝋人形たちが飾られており、観光客はバスケットボール選手のコービーブライアントや、マドンナ、ロック様の蝋人形と一緒に2ショットを撮っていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565869/picture_pc_c9085df796b440a4be980a46752132c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565868/picture_pc_d99c5425a92f903883e776fd4c417436.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565871/picture_pc_827ac112c246af31936a0f1d4b1ff507.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565870/picture_pc_aa89d8d9f00a44abeac0ec3ec7e6b44a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565874/picture_pc_14a05d1c23a95edf9bd6d0b5ed90a48e.jpg?width=1200)
そのあとショッピングモールへ足を踏み入れてみた。ロサンゼルス・ドジャースのグッズ売り場があり、我らが大谷翔平のグッズが全面に押し出してある。野球は全く分からないが、すごい人気だ。だが、円安が進行中の現在、価格は凄いことになっていたので、ドジャーススタジアムに応援に行くなら日本から買って行ったほうが良かろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565949/picture_pc_24bdff90b6948ea22b5d41b7d52f388b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565950/picture_pc_e0fbb2729a7bcb56772e3e86f103d5e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565952/picture_pc_96e3db06d030114ce15d3d61fd5e0a5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565954/picture_pc_23fc32fff2f5dcf9cafbe8f933ae8652.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141565953/picture_pc_12b2f8dd1fe32f0b6723ac873fa5a371.jpg?width=1200)
帰宅途中、交差点で車が衝突事故を起こしたようで、救急や警察がたくさん来ていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141566129/picture_pc_9e7acd88c0602f4eb3b3e94ac0a51238.jpg?width=1200)