![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91205427/rectangle_large_type_2_12f9cc9e6c8d668173cbc87ba1d2eef8.png?width=1200)
お金のことと、みんなが楽しめる企画のために頑張ってること
お疲れ様でーす!
企画ライブは回を重ねるごとに
お越しいただける方が増えております!
本当にありがとうございます!
年末!12月17日(土)の!
第3回えにぐまロックフェスもお楽しみに!
ってことで久しぶりの投稿!
絶対に書かなきゃいけないことがあるので
書きまーす!
気になってる方が多くなってきたと思いますので
こちらに触れていきます!
ライブの入場料や出演費って
ライブハウスのレンタル代を超えた時
どこにいってんの??
ってお話です!
今まで伝えないといけないな〜とは思ってましたが、遅くなっちゃいました。
不満を感じさせてしまってた人ごめんなさい…!
今回でスッキリしてもらえれば!
これを読んでも気になる事があれば
直接僕に聞いてみてください!
後ろめたいことは何一つとして無いので
全て真摯に堂々と応えます!
まず、仕組みから!
ライブは一律
出演費¥5,000-(前回のVARITは例外)
入場料¥2,000-(1.2回生とかは安くなる時あり)
とさせていただいております!
ライブハウスのホールレンタル代(以下.箱代)は
ネットで調べるとすぐに出てくるので
気になる人は見てみてー!
デカいライブハウスは箱代載ってないけど
やっぱりハンパない値段するよ。
——てことで怒涛のQ&A——
Q.安いライブハウスだと箱代超えてるでしょーが!!
A.はい!超えるようにしています!
超えないと行けないんです!
Q.じゃあその分全部ばんきが儲けとるんか!?
A.いいえ!!儲けはアホみたいに少ないです!
ゴミみたいな時給で毎日頑張ってます!
お金のためにやるとしたらそこらでバイトした方が断然マシ!
Q.じゃあ何に使っとるんじゃい!!
A.↓お答えします!!↓
一言で表すと
みんながもっと楽しめるようにするため
この企画を進化させるために使っています!!!
例をあげると…
ライブ撮影機材(録音用マイク、三脚)の購入
チェキカメラ&フィルム(出演したバンド用)
ライブのために協力してくれた人へのお礼
大きいライブハウスのときは
確実にその日の出演費や入場料だけでは
足りないので、その補填にも使います!
他にもみんなが楽しめる事に使っていきます!
(企画中)
小さいライブハウスでも
出演費5,000円なのが納得いかない方へ
一律5,000円の理由はこちら
ライブハウスごとに出演費の差が有れば起こる問題↓
・お金に余裕のない人が大きいステージに立つ機会が減る。
・安い時だけ出演希望者数が多くなる。
・箱代ピッタリしか集金しなかった場合、
出演者が減ったとき、箱代が足りなくなる。
└みんなの出演費を唐突に高くせざるを得なくなる。
・出演者数が確定しなければ出演費が決められない。
└出演費不明では出演募集をかけられない。
という感じです!
Q.じゃあばんきはいくら貰っとるんや!
A.すみません、内訳はお答えできません。
人によっては高く感じる額かもしれないし、
安く感じる額かもしれないからです。
でも僕の仕事量を詳細に知ってもらえたら、
絶対に安く感じる額です。
むしろこれだけやってこんだけしか貰えない状況で、
責任を持って何回も企画を続けられる人は
僕以外にいないと思います。
ってのでライブのために
僕が毎回何をやってるのか書きまーす!
・ライブの時期を決める。
└学生の都合優先。
└年に何回するか予定を立てる。
・出演者を募集する。
└Twitter、Instagram、アメ民以外の人に個人ライン、などを使って募集をかける。
└何度も開催しているので目立つようにかつ、極力ウザくならないように分かりやすく。
・各バンマス6〜8人とやり取り。
└タイムテーブルの調整。
└セット図の依頼。
└ライブハウスの情報共有。
└場合によってはメンバー集めの手伝い。
・ライブハウスの方とのやりとり
└日程調整。
└下見。
└タイムテーブル共有。
└その他打ち合わせ。
・観に来てくれ〜って個人ラインなどでお誘い。
・フライヤー作成。(12月分は自分で作らず)
・打ち上げ
└全力の店探し。
└下見。
└参加人数把握←ここマジえぐい。
└店と連絡。
・当日
└撮影機材持ち込み。
└ライブハウスの人に受付の方法の確認。
└リハや転換などの指示出し。
└動画の撮影。
└出演費、打ち上げ代集金。
└箱代の会計。
└打ち上げ会場までの案内。
└打ち上げの会計。
・後日、動画投稿
上記プラス
これからどんなライブやイベントを起こしていくか
作戦たてたりなど。
いま思いつくだけでもこんだけある。
多分書ききれてないし、
もっと詳細に書くと
膨大な量のやりとりと、
考えなきゃいけないことがある。
ほんま時給換算するとゴミカスや…笑
なんやら大変アピールみたいなんしちゃいましたが、
なぜそんな状態なのにずっと企画し続けられるのかと言うと!
結論!
クソ楽しいから!!!
みんなの楽しんでる姿を見ると
心の底から嬉しいから!!!
てめぇら!もっと楽しい思いさせてやんよ!!!
絶対に損させないからな!!!
以上!!!