見出し画像

【改めて、VINCULO上越の挑戦】

4年が経ち改めて当時のことを振り返ってみたいと思います。一緒に、4年前何してたか思い返しながらご覧ください。
私たちVINCULO上越は、40年もの間放置されていた土地を1から開拓し、夫婦で営む新たな挑戦を始めました。
このブログでは、私たちの物語を通じて、挑戦することの意義や、共に歩むことの大切さをお伝えしたいと思います。


🔍土地との出会い/40年放置された場所


私たちがこの土地に出会ったのは、偶然のことでした。
長い間、誰も手を付けなかったこの場所は、街中ではあるけど、通りすがりでは辿り着けない、住宅街を抜けた先にある少し高台の自然に囲まれた静かな環境。
ここは、私たちの心を惹きつけました。
しかし、同時にその荒れ果てた姿には、私たちの挑戦が待っていることを強く感じました。
この時は確か、コロナ真っ只中。

入口のはずが、入れないほどの自然

▶️開拓の始まり

最初の一歩は、土地の整備から始まりました。
どこまでがどうなっているのか
草木を刈る!でなはく掘る、そして根だらけの土を掘り起こして更に埋める。
少しずつ形を整えていく作業は、決して簡単ではありませんでした。毎日、汗を流しながら、時には挫けそうになることもありましたが、未来の姿を想像しながら進んでいきました。

🛌共に育む夢/植欲と食欲を満たす

私たちの夢は、この土地をただの空き地から、地域の人々が集まる場所、挑戦する人が集まるきっかけにすることです。
ドライフラワーや植物があるショップ、カフェ、そしてキャンプ場を併設することで、訪れる人々に癒しと楽しみを提供したいと考えています。
私たちの手で育てた植物やドライフラワーの作品が、誰かの心を温める瞬間を想像するだけで、胸が高鳴ります。

💍夫婦の絆

この挑戦を通じて、私たちの絆はより一層深まりました。日々の作業を共にする中で、意見の食い違いや疲れもありますが、それを乗り越えることで、信頼関係が築かれていくのを感じます。私たちの夢を実現するためには、互いの理解と協力が不可欠です。

🏘️地域との繋がり

VINCULO上越は、地域の人々とのつながりを大切にしています。私たちの活動が地域に貢献できるよう、地元のイベントにも積極的に参加し、交流を深めています。地域の方々と共に成長し、支え合うことで、私たちの挑戦はより意味のあるものになると信じています。

🕊️未来への希望

私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。これからも多くの困難が待ち受けていることでしょう。しかし、夫婦で共に歩むこの道には、希望と可能性が詰まっています。私たちの物語が、誰かの心に響き、挑戦する勇気を与えることができれば、これ以上の喜びはありません。

🗣️ひとこと

VINCULO上越の挑戦を、ぜひ応援してください。
私たちの夢が実現するその日まで、一緒に歩んでいきましょう。
今、目撃者ではなく参加者になって
「自分も作った公園」「自分も育てたVINCULO」
子供から大人までが、参加したことを誇りを持って未来へ語れるように!
あなたの挑戦も応援します!VINCULOの成功も願っていてください!

Instagram VINCULO.flower
https://www.instagram.com/vinculo.flower/?hl=ja

🔥VINCULO独立の決断

-時代とビジネス、そして心が交差する選択-

独立を考えるなら、まず学ぶべきことがある。当たり前のように聞こえるかもしれないが、「経営とは何か?」を知ること。そして、ビジネスプランがどれほど具体的で再現性があるのかを見極めること。
ただ、決断した理由はビジネスだけでは無い。
この先の内容は、もし同じような境遇の方に届けと思います。

ここから先は

1,248字

¥ 500

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?