見出し画像

テラパゴス 雑考察

割引あり

こんにちは。
チームぞうさん、あしゅーと申します。

現在私たちが使っている、ステラミラクル環境の
【テラパゴスex】デッキを公開します。

テラパゴスexの強み



スタジアム【ゼロの大空洞】と組み合わせると
フルベンチで240ダメージを出せます。

HP230の240ダメージ出せるアタッカーと聞くと
そんなに強そうな感じには思いませんが、
バッフロンと組み合わせることによって
強力な耐久を手にすることが可能です。


2匹出すと
テラパゴスのHPが実質290に伸びる

また、【スピンロトム】によって、序盤の再現性が高いです。

【スピンロトム】は後手1ターン目から70ダメージで攻撃する事ができます。
テラパゴスexが後手に、攻撃できないので、
スピンロトムから攻撃する事が可能なのが強いポイントです。


【スピンロトム】と【ヨルノズク】によって序盤の安定性はかなり担保されてます。

また、【スピンロトム】によってバッフロンを複数体出す事が可能なので、
最序盤からテラパゴスexの耐久を上げることが可能です。

つまり、要約すると

・実質HP290
・フルベンチで240ダメージ出せる。
・序盤はスピンロトムを出すだけで、盤面がある程度完成する。(これは序盤の再現性が高いという事)
・【スピンロトム】は後手1ターン目から70ダメージで攻撃する事ができる。

という強みがあります。

さらにガラスのラッパでエネ加速する事も可能で、
幅広く戦うことが出来ます。



さあ、ここからが本題です。

そもそもテラパゴスexは240ダメージしか出せないので
環境に居る2進化ex、VSTARを倒すのがなかなか厳しいです。(リザードンexやルギアVSTAR)

なので、攻撃性能は低いと言わざるおえません。

ですので、主に【テラパゴスex】のHP290に重きを置いてデッキを作ることにしました。

・【テラパゴスex】の高い耐久を活かして戦う
・240までしか出ないので、手数で勝負する。
・スピンロトムなどで1のアタッカーを挟みたい。

というのが現状で他のデッキと差別化できる点です。

はっきり言って練習段階で、リザードンexやドラパルトexに不利を取ってしまって、なかなか限界を感じましたが、
現時点での最適なリストを公開します。


ここから先は

749字 / 1画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?