学生時代に聴いてた音楽の話~電子音楽編~
さて、今回は昨日の宣言通り、学生時代に聴いてたクラブミュージックやらの話をしようかなと思うのですが
そもそもとして、皆さん、シンセサイザーってカッコイイなって思ったのは何がきっかけでした?
イエロー・マジック・オーケストラだとか、小室哲哉氏だったりとか、
世代ごとに特異点的な存在が居たかと思うのですが
僕にとってはそれが浅倉大介氏でした。
何で知ったと言えばやはりT.M.Revolution
サイバーなサウンドを散りばめたデジロックに甚く感動して
デジタルサウンドに魅了されていったわけですね。
もっとシンセサウンドに触れたい…!
そう思ってた折に遭遇したのが
beatmania IIDX
はい、また音ゲーです。
いやでもですね、音ゲーってすごいんですよ。
たった1コンテンツでTechno、Trance、Psychedelic trance、Drum'n'bass、
Dubstep、Hardcore、Hardstyle、Eurobeat…まー枚挙にキリがないんですが
無数のジャンルが楽しめるわけですよ。
で、中でも僕はPsychedelic tranceやHardcoreをよく作っておられたL.E.D.氏に傾倒しまして
ちょっとオフィシャルで聞ける配信サイトなんかがあんまりないので楽曲紹介は申し訳ないですが割愛しますが…
そんなL.E.D.氏があるときなんだったかの楽曲のライナーノーツで
「自分の楽曲をきっかけにジャンルを知って、更に深く聞いていって貰えたりすると嬉しい。」(要約)
って旨のお話をされてたんですね。これが僕の楽曲digのきっかけでした。
正直な話、それまでジャンルとかって全然気にしていなくて
ああ、そういう風にすれば世界を広げていけるのか!って天啓を受けた気分でした。
それで早速digを始めるようになり
Psychedelic tranceを齧ってはInfected Mushroomにぶち当たったり
Tranceに耳を傾けてはSystem Fに浸ったり、レジェンドとの遭遇を果たすのでした。
時を同じくして、インターネットで流行っていたFlash動画を通して、ネットで楽曲を発表されている方々の存在を知るようになります。
これが後の同人音楽やインターネットムーブメントに対する目線を育ててくれたのかなと思います。
ONOKENさんだとか
Crankyさんだとか…
もうそれこそ一周回って、今音ゲーやその他媒体でも活躍されてる方々ですね。
過去に紹介させて頂いた、Eurobeat UnionのDJ Command氏なんかもこの頃に存在を知った方ですね。
とまぁ、書き出すとまだまだ書けちゃうんですが、ひとまずこの辺りにしておきましょうか。
自分がL.E.D.氏から大いなる影響を受けたように、音楽を深く掘ることの楽しさをこの場での活動を通じて、読んでくれた人に伝えていけるようになりたいものです…
では今回はここまでで。お読み頂きありがとうございました。