![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19816707/rectangle_large_type_2_6ead348b80c9838d6035ff4d2234a224.jpeg?width=1200)
近頃の良かったクラブミュージック~Part.1
というわけでですね
前にこの記事書いた時に、クラブミュージックはちょくちょく摘まむ感じで紹介するほうがやりやすいなーと思ったので、刺さったのが溜まってきたらまたやろう…ということでPart.1です。
そもそもクラブミュージックって2~4曲くらいのEP単位でのリリースのが圧倒的に多いんですよね。
出来たらすぐ出して反応貰えるほうが作る側はモチベーションになるし、
アルバムで一気に出しちゃうより、小分けに出すほうが話題性も延命しやすい…
時代に合わせた賢いやり方だと思います。
なんでこっちもそれに合わせましょうってことで。
では早速、曲の方行きましょうか!
Detest / Freak Street
ドイツのハードコアプロデューサー、Detestの新曲がThe Third Movementからリリース。
インダストリアルなサウンドとトラップ要素が絡み合って、千変万化のビートが襲いくる!
無限に聞けます。マジで飽きない。
Zatox / Deep Inside
イタリアのハードスタイルプロデューサーZatoxのトラック。
Dirty Workzからのリリース。
ディープ!ディープ!ディープインサイッ!
サイケな開幕と後半の爆弾みたいなドカンドカン鳴るキックがめっちゃお気に入りです。カッコイイ。
Udex & Regain / Before It Kills Us
Heart for HardからリリースされたUdexのアルバムからRegainとのコラボトラック。
これ、曲も勿論なんですが、MVめっちゃカッコイイんですよ。
こういうサイバーなの好き過ぎる…
DJ Mad Dog & Dave Revan / Magnum Opus (Official Masters of Hardcore 2020 anthem)
直近だとやっぱこれは外せませんね。
遂に発表されましたハードコア最大の祭典、Masters of Hardcoreの今年のアンセム!!!
1分辺りからが楽しすぎる…!
Masters of Hardcoreのアンセムは過去のも名曲揃いなので、こういうジャンル聞いたことなーいって人は「Masters of Hardcore anthem」でYoutubeを検索するのもオススメです。
今回はこの辺にしておきましょうか。
また3~4曲くらいピンと来たのが溜まったらやってみましょうかね…
ではお読み頂きありがとうございました!