【9/21(日曜)】小倉2歳ステークス・出走馬情報
ガロアクリーク
牡3歳
調教師:上原博之(美浦)
父:キンシャサノキセキ
母:ゴールドレリック
母の父:Kingmambo
ここに注目!
勝った2戦は、レースの上がり3ハロンタイムがそれぞれ34秒1と34秒3という上がり勝負。そのなかで、自身は上がり3ハロン33秒台(推定)の脚を使って差し切っている。理想は落ち着いた流れからの決め手比べと言えるだろう。
フィリオアレグロ
牡3歳
調教師:堀宣行(美浦)
父:ディープインパクト
母:ジョコンダⅡ
母の父:Rossini
ここに注目!
前走の青葉賞では、今回も登録している2着ヴァルコスとクビ差の3着に食い下がった。現時点では1勝クラスの立場だが、地力は間違いなくオープン級。GⅡのここでも何ら引けを取ることはない。
ヴァルコス
牡3歳
調教師:友道康夫(栗東)
父:ノヴェリスト
母:ランズエッジ
母の父:ダンスインザダーク
ここに注目!
勝った2戦はレースの上がり3ハロンタイムがそれぞれ35秒4、36秒0だったので、時計と上がりが掛かったほうがいいタイプ。ここもなるべくペースが締まってほしい。逆に、スローペースからの上がり勝負になると切れ負けするかもしれない。
サトノフラッグ
牡3歳
調教師:国枝栄(美浦)
父:ディープインパクト
母:バラダセール
母の父:Not For Sale
ここに注目!
弥生賞ディープインパクト記念は重馬場で勝ったが、騎乗した武豊騎手がレース後に「良馬場のほうがいい」とコメントしていた。実際、大跳びのダイナミックなフットワークは、きれいな馬場にマッチする印象がある。開幕2週目の馬場コンディションは歓迎だろう。
バビット
牡3歳
調教師:浜田多実雄(栗東)
父:ナカヤマフェスタ
母:アートリョウコ
母の父:タイキシャトル
ここに注目!
ナカヤマフェスタの産駒はスタミナに定評があり、2018年の日経賞を制したガンコや、2019年のオープン特別・万葉Sを勝ったヴォージュが活躍している。本馬は今回が過去最長の芝2200メートルになるが、むしろプラスに働きそうだ。
ダノンファスト
牡3歳
調教師:菊沢隆徳(美浦)
父:キングカメハメハ
母:ダンスファンタジア
母の父:ファルブラヴ
ここに注目!
ダートの良馬場は2着2回。対照的にダートの稍重から不良馬場は3戦3勝で、速い時計の出やすいダート向きと考えられる。今回の芝替わりがプラスに出ても不思議はなく、未知の魅力にあふれた存在と言える。
ココロノトウダイ
牡3歳
調教師:手塚貴久(美浦)
父:エイシンフラッシュ
母:フェアリーダンス
母の父:アグネスタキオン
ここに注目!
500キログラムを超える大型馬らしい大跳びだけに、スムーズに走らせて良さが出るタイプ。過去3勝はぞれぞれ11頭立て、7頭立て、13頭立てだったので、多頭数になった場合に対応できるかどうかは鍵になる。
リスペクト
牡3歳
調教師:奥村武(美浦)
父:エピファネイア
母:ラヴィアンフルール
母の父:ステイゴールド
ここに注目!
先行、差しのどちらの戦法でも結果を残しており、良馬場から重馬場まで対応しているのも大きな強みだ。近5戦連続で連対しているように、相手なりに走れるタイプ。重賞初挑戦でも侮れない。
★☆【PR】★☆
【神競馬情報サイト発見】
プロ馬券師の買い目はこちらで無料公開中!!
全てに無料登録して、買い目や極秘情報を取得して、週末の重賞レースを勝利しよう!
↓
■EXTRA
https://bit.ly/328l4fd
■HORIZON
https://bit.ly/3eV7GiI
■ユニコーン
http://bit.ly/34UATEu
■GRORIA
http://bit.ly/2LrKEED
■TAZUNA
http://bit.ly/2JCYi5H
■J.H.A.
http://bit.ly/2EXuFvR
■競馬学会
http://bit.ly/2qqFn3I
★☆【PR】★☆
【常勝】競馬&競艇!のLINE友達追加はこちら!!
重賞レース予想を無料提供しています
↓
https://lin.ee/lPgsJog