VEJのCGについて
こんにちは、丹後オフィスの藤原です!
前回の私の記事では、撮影や編集についてお話ししましたが(記事はこちら)
ちょっと前に「VEJさんって撮影・編集以外もされているのですが?」というご質問をいただきました。
これまでSNSでの紹介では撮影のお仕事が多かったので、今回は私たちのCG制作についてもお伝えしようと思います!
VEJの業務内容とCG制作について
丹後オフィスでは、撮影や編集、配信に関するご依頼が多いですが、実はそれだけではなく、3DCG制作をはじめ、アニメーション、モーショングラフィックスや図版を使ったCG制作も行っています。
では、その使い分けは何なのか?と言いますと、それはお客様のヒアリングを通して、要望やテーマ、目的によって提案します。
例えば、観光地や料理といったテーマの場合、その魅力を最も効果的に伝えるには撮影が第一候補となります。
一方、開発中の製品やサービスの説明など、実在しないものや概念的なものは撮影が困難です。そこでCGを活用することで、これらを視覚化し、機能や特長をわかりやすく表現できます。
これにより、テーマにあった、より幅広い表現が可能になります。
またCGを使うことで先行して制作できるので、効果的なPR活動やマーケティングにつなげられます。(撮影可能な場合は実物の方が適している場合が多いですが)
制作の流れ
では実写とCGを組み合わせた映像を制作する際の流れについてご説明します。
以下は、VEJにおける映像制作の流れです。
相談・発注
お客様からのご相談を受け、どのような映像を作りたいのかヒアリングします。この段階で、大まかな方向性や目標を共有します。
打合せ・ヒアリング
お客様がどのような会社で、何を伝えたいのかをしっかりとヒアリングします。
そして映像の目的、ターゲットとなるペルソナ、使用する時期やフォーマットなど、詳細な情報を確認し、この情報を基に、構成案を作成します。
構成案は、映像制作の「設計図」のようなものなので、全体の骨組みを決定する重要なステップです。
提案(画コンテ、映像コンテ)
ヒアリングで得た情報を基に、具体的な映像の流れを示す画コンテと映像コンテを作成します。映像コンテには、仮のBGMやナレーションも入れて、完成時の流れ・イメージを視覚的に共有します。これにより、お互いのイメージをすり合わせることができ、認識のズレを防ぎます。
打合せ・すり合わせ
映像コンテを基に、撮影の内容やCG制作、アニメーションの流れなどを詳細に打ち合わせます。この段階で、CGをどのように使ってより効果的に見せるかを具体的に決定します。
撮影
実際の撮影を行います。撮影現場では、あらかじめ決めたコンテを基に進行し、必要に応じてその場での調整も行います。
編集・CG制作
撮影後、映像の編集とCGの制作を行います。編集では映像の流れを整え、必要に応じてCGを組み込みます。CG制作では、3Dモデルの作成からアニメーションまで、多岐にわたる作業をおこないます。(スケジュールによっては、先行して撮影前から進めます)
チェック・修正
お客様に映像の初稿を提出し、意図している内容がきちんと伝わっているかを確認します。必要に応じて修正を行います。
BGM・ナレーションの挿入
音の調整や効果音、必要であればナレーターによるナレーションを収録して挿入して最終的な仕上げをおこないます。
完成
完成した映像をお客様に納品します。この時点で、映像が目的に沿ったものであるかを最終確認します。問題なければ納品へと進みます。
フィードバック共有
完成した映像の活用後の効果のフィードバックの共有。
youtube運用等まで関わらせていただいた場合には、結果と分析の共有をおこないます。
実際の事例:WELLZ UNITED×井上株式会社の採用動画
以前制作させていただいた事例を紹介します。
WELLZ UNITED(HPはこちら)
こちらの採用映像では、リクルーティングイベントにおいて学生たちの目を引き、ブースへの来訪を促すために制作しました。
なお映像は、ヒアリングを基に、特徴である「優しさ」や「チームワーク」を強調した内容で、以下のポイントを押さえました
優しい×チームワーク×挑戦=最強
井上株式会社は、羊のように優しく、グループで働く雰囲気を持つ会社です。安心して働ける環境があり、みんなで支え合いながら成長していけるというメッセージを込めました。
「羊」を目指そう!
羊のように自由に、活き活きとした環境で仕事を楽しむことを目指しています。JOB型の求人にも対応し、仕事の幅を広げ、自由な発想で働くことができることを表現しました。
そして、上記内容は自分の未来が想像できるか?自分を投影できるか?に重きを置いています。
まとめ
今回は実写とCGの組み合わせを紹介しましたが
表現方法には撮影、CG、両者の組み合わせ、アニメーションなど、無数の選択肢があります。
最適な表現方法を選ぶには、伝えたいメッセージと利用目的に合わせてコミュニケーションをしっかりとり検討することが重要になります。
VEJでは、お客様と一緒に最適な解決策を見出すため
撮影や編集はもちろん、CG制作、アニメーション、AR/VRなど、多彩な技術を駆使して、ご満足いただけるコンテンツを制作いたします。
お悩みやご相談がございましたら、ぜひVEJにお任せください!