![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55957965/rectangle_large_type_2_6827267ee33815de3d86dce565b4829a.jpg?width=1200)
7/11宮崎戦は、「勝手に」”ありがとうイシバシプラザ”マッチ!!
アスルに出会う前の僕にとって、「沼津」といえば「高専」「仲見世」「イシバシプラザ」だった。
余談だけどこの3つにまったく海のイメージは無かったので「沼津=港」という世間のイメージに「いやいやいうほど港じゃないでしょw」と思っていた。
まあ御殿場市民の僕にとって「イシバシプラザ(及びイトーヨーカドー)へ家族でお出かけ」って年に1~2回のイベントだったんですよ。
ということで割と思い入れのあるイシバシプラザですが、残念ながら2021年8月をもって閉店となってしまいます。
いやまあ何年か前から、「お店が閉店する」「閉店後に新しいお店が入らない」「メンズのお店がとうとう1店舗も無くなる」と嫌な兆候は見られていたんですけどね…。
そして、7/11の宮崎戦は、イシバシプラザにとって最後のアスルクラロ沼津ホームゲーム。
イシバシプラザとアスルクラロ沼津の関係は浅くなく、スポンサードや試合会場への看板掲出はもちろん、かつては決起集会やグッズ販売会も催された。2021年もコラボマイバッグが作られたりしていました。
これは「ありがとうイシバシプラザマッチ」をやるっきゃないでしょ!!
宮崎戦は16:00キックオフ、11:30~13:30にイシバシプラザでのお買いものやお食事を楽しんでから愛鷹に移動しても十分間に合います。
ランチタイムを外されて、アスルキッチンは冬の時代を迎えておりますが、どうかこの日はご容赦願いたい。
7/11はイシバシプラザでお買いものしてから愛鷹へ!
イシバシプラザと豪雨災害の被災地と愛鷹にお金を落とそう!