V6解散報告を受けてから①
2021.03.12 金曜日
V6の解散報告が出されました。
その日から3、4日間ほど放心状態でしたが、心の整理がちょっとついてきました。
私が解散を知ったのはTwitterでした。
趣味の別アカウントで通知をONにしていた方のツイートで知りました。
「v6が……解散…………???(以下略)」
というツイートでした。
見た瞬間一気に不安が押し寄せました。
今思うと既に心のどこかでその可能性を考慮してたから不安になったのかなと思います。(これについて詳しくは別で書かせていただきます。)
今までも解散報道は何度も出ていて、出る度にそれを押し退けるようにライブが開催されていたので、私にとって
「V6の解散報道=ライブの前兆」
な感じで全然平気でした。
でも今(2021)はコロナ禍でライブ決定の可能性は低いし……。
以下その時の私のTwitter。
まってV6解散とかデマですか?????????
— * (@V6saikau_1101) March 12, 2021
発作起きそう
情報源どこ????落ち着け私!!!!
— * (@V6saikau_1101) March 12, 2021
デマならぶん投げる公式なら噛み砕く落ち着け私
公式じゃん...こ
— * (@V6saikau_1101) March 12, 2021
今からバイトよ……
— * (@V6saikau_1101) March 12, 2021
噛み砕いてからばいも行きたいんだけど……
— * (@V6saikau_1101) March 12, 2021
だれとも話したくねぇ
言葉が乱れてますね…(よく見ると誤字ってる…)
金曜日は苦手な人(一方的に話してけるタイプの人)とシフトが被ってたので尚更行きたくなかった。
取り敢えずバイトには行きましたが、事実を知ってから20分後即バイト、咀嚼も出来ないまま、レジに呆然と立ってました。
お客さんに聞かれたら対応したし電話にも出たし、立ってるだけで偉いのに頑張ったなぁ…。
声を出すだけで泣きそうだし、そもそも声が出ないし…。
シフトが一緒だった大学4年生の先輩(小さくてふわふわしてて可愛い先輩。コウペンちゃんのような可愛さです。)が、就職するのでこの日が最後で。
隣で理由も分からず悲しまれても困るよな…説明しなきゃ…と思い、泣くのを我慢しながら喋ろうとする私に
「わかるよ。なにも言わなくて大丈夫。」
「1番辛いのは本人やファンで、私たちとか周りの人には計り知れないから…」
と声を掛けてくれ、纏まりのない私の言葉も黙って聞いてくれて、この人と友達になれて良かったなぁと思いました。
全国の頑張ったV6ファンの方に拍手したい…。頑張ったね…偉いよ…。
(いちばん伝えたい事なので太字)
もし自分の周りの誰かが同じ境遇になったら、私も自分がしてもらったこと・学んだことを返せたらなぁと思います。
お時間を割いて読んでくださりありがとうございました*。