見出し画像

アラ還 資格取得と過去の保有資格

定年後のために

50歳頃から先輩方を見ていて、60歳以降今の会社で雇用継続としてやりがいのない仕事をするよりも、別の道で食べていく方法を選んだ方が自分が輝けるのではないかと思い始めました。体系立てて勉強でき、再就職を考えると職歴だけでなく資格もあった方が説得力があるのではないかと考えました。今までの実績と今後のニーズを考えて、システム監査と情報セキュリティ関係の資格を目指しました。

ISACA Certified Information Systems Auditor(CISA)     53歳
ISACA Certified Information Security Manager(CISM)  55歳

親会社に出向、コロナ渦で

事業会社から親会社ホールディングスに出向となり、経営企画部門の所属になりました。今後のグループのエンタープライズアーキテクチャを検討する仕事のはずでしたが、経営報告書作成の業務となりました。コロナ渦で在宅勤務となりましたので、この仕事から逃れられるように第3次ブームとなったAI(ディープラーニング)について勉強しようと思いつきました。

JDLA Deep Learning for General(G検定) 56歳
IPA 情報セキュリティマネジメント試験     56歳

子会社のIT部門長に

元の事業会社の子会社の社長から、情報システム部門長をやって欲しいというオファーがありました。AIやクラウドの時代に親会社の元情報システム部長の肩書だけでは、物足りないと思いせめてクラウドの言葉だけでも理解しようと思いました。
子会社に兼務として勤務することになりましたが、会社が資格取得を奨励していましたので、推奨資格から、大学時代に使ったことのあるC言語に狙いをつけました。また、ちょうど家をリフォームしたこともあり、自分でDIYするために知識も技能もない資格にも挑戦しました。

AWS クラウドプラクテショナー     57歳
C言語プログラミング能力認定試験2級 58歳
第2種電気工事士            58歳

いよいよ定年退職、個人事業主に

定年を前に、雇用継続をするかしないかを選択しなければならない時期が来ました。コロナ渦を経て、経済的な安定はしているが、60歳過ぎて毎日出勤してモチベーションの上がらない仕事を続けるのか非常に迷いました。
経営層は、IT関連は若い人材でないとできないと思い込まれているようですので、これまでの経験や勉強してきたことを活かすには、新しい道に行くしかないと決断し、再就職せずに個人事業主として独立することにしました。
もちろん、元同僚などが支援してくれたおかげです。
そこで、起業に向けての勉強と過去の資格では生きていけない業界ですので、再度基礎から勉強しなおしました。
ハードなスケジュールとなり、いずれも勉強時間は1カ月しかありません。

FP3級技能士            59歳
IPA ITパスポート                     59歳
IPA 基本情報技術者試験    59歳
データサイエンティスト検定 60歳(不合格)
IPA 応用情報技術者試験    60歳(発表待ち)

過去の保有資格(20歳台~30歳前半)

最初に就職した会社(SIer)は、昇給昇格にはその役職に合った資格保有が条件となっていました。また、当時は資格の種類によっては毎月資格手当が支給されていましたので、遊びたい気持ちを抑えて勉強していました。
人生を通して、今と20代後半から30代前半(結婚前後は一時お休み)が一番勉強していたと思います。
なぜ受験生の時、勉強しなかったのだろうと後悔しています。

IPA 第2種情報処理技術者試験         24歳
高等学校教諭一種免許(工業)        25歳
工事担任者デジタル1種           27歳
IPA 第1種情報処理技術者試験         28歳
工事担任者アナログ1種           28歳
IPA アプリケーションエンジニア試験      33歳
電気通信主任技術者(第1種伝送交換技術者) 33歳

過去の保有資格(1度目の転職 30代後半)

ITバブルの頃で、隣の芝生が青く見え、内資から外資系(ソフトウェアメーカー)の会社に転職しました。扱っている製品や業務を理解するために、やっぱり資格取得しました。

Oracle Master Platinum 9i  37歳
日商簿記3級        37歳

過去の保有資格(2度目の転職 40代)

ITバブルもはじけ、外資系のハードな環境に限界を感じて、ユーザ企業の情報システム部に転職しました。おりしもERP導入が決まり、会計知識が必要となりました。その後、情報システム部長となり、苦手としてきた英語にも力を入れることになりました。TOEICも受験しましたが、中学生以来の英検も受験しました。また、子供と一緒に漢検、派遣社員と一緒にITパスポートも受験しました。

日商簿記2級      38歳
漢字検定2級(準2級) 43歳
IPA ITパスポート    46歳
英語検定準2級     47歳

私にとって資格とは

こうしてみると、資格マニアのようになってますが、新しい知識を習得するために体系立てて理解するのには、参考書のある資格の勉強が一番手っ取り早い方法でした。また資格取得という目標がありますので、怠け者の私でも知識習得を続けられてきたのだと思います。
最初に就職した会社で昇給昇格条件だったこともあり、社会人になってから勉強を続ける癖ができました。逆に言うと、いつも何か新しい知識を習得し続けないと社会から取り残されていく恐怖感もありました。
決して「意識高い系」ではありません。
振り返ってみると資格取得が、私のセールスポイントになるかもしれないと思いました。最近は、勉強も受験も気力・体力・集中力・記録力も衰えてきましたので、資格取得も辛くなってきましたが、もう少しチャレンジし続けようと思うこの頃です。(応用情報技術者試験が終わったばかりなので)

いいなと思ったら応援しよう!