うず&しお/元情シス部長のひとりごと
日本クラシックホテルの会 加盟の9ホテルに宿泊しました。 クラシックホテルパスポートを購入し、スタンプラリーを始めたことがきっかけです。旅の主目的がホテルになるなんて、夢にも思いませんでした。
万平ホテル賑やかな旧軽井沢銀座通りから、東の方向に森の中を入っていくと万平ホテルはあります。正面から見える本館「アルプス館」は、スイスの山小屋のよう思わせる建物です。ロビーに入ったところから、避暑やスキーで滞在する宿泊客も寛げるようなアットホームな感じがします。 クラシックホテルは、著名な方々が常宿にしていますが、万平ホテルは、ジョン・レノン一家が毎夏滞在していたホテルとして有名です。また、ジブリ映画『風立ちぬ』にも万平ホテルを思わせるシーンがあります。 2023年1月~2
築25年実家のDIY 自宅のDIYで味を占めたので、今度は築25年の実家のDIYを始めました。見た目が変わるので、効果は思った以上にありました。 両親も喜んでくれましたが、次のオーダーも入りました。 玄関にあるスイッチ 両親は5つもあるスイッチが、どの照明か忘れてしまうようで、テプラを貼っていました。代わりに、「ネーム付きパネル」と交換しました。 また、暗くてもスイッチの位置がわかるように「ほたるスイッチ」を1つ入れました。 しかし、これは次回、改善をしようと思います。
自宅外回りのDIY 前回の『初心者「電気工事士」自宅のDIY①』では、家の中のスイッチを交換しましたが、今回は家の外のDIYをご紹介します。 電気工事士の資格が必要な作業内容です。ご注意ください。 シンボルツリーのスポットライト自動点灯・消灯化 玄関横のシンボルツリー(常緑ヤマボウシ)を下から照らすスポットライトを設定してもらいましたが、玄関にあるスイッチでオンオフしなければなりません。玄関外灯・門灯・勝手口のライトや庭のガーデンライトは、暗くなれば自動点灯、明るくなれ
「第二種電気工事士」の資格を取る 大学の同級生の中には、工業高校出身の数名がいました。彼らは電気工事士の資格を持っていました。ケーブルの外装や絶縁被覆を剥くためのVVFストリッパー(工具)は当時存在せず、電工ナイフを使って作業をしていたようです。彼らは練習中に血を流すこともあったそうです。当時は他人事のように聞いていましたが、それから40年経ち、システムエンジニアだった私が分野の異なる電気工事をすることになるなんて夢にも思いませんでした。 きっかけは大学のOB会で、還暦を迎
きっかけ「DX推進パスポート」 DX推進がまだまだ続く中、2024年1月31日にデジタルリテラシー協議会が、新たに「DX推進パスポート」の発行を始めるというプレスリリースがありました。 デジタルリテラシー協議会は、DX推進の人材スキルとして、デジタルを「使う」と「作る」を行ったり来たりするために、デジタル・ITの基礎的知識に加えて、データサイエンスとAIの知識が必要と定義しています。 デジタルリテラシー協議会は、3つの団体(独立行政法人情報処理推進機構、一般社団法人日本ディ
富士屋ホテル 箱根宮ノ下 箱根駅伝で「富士屋ホテル前を通過していきました」と実況されるあの有名な「富士屋ホテル」に2度も宿泊できるなんて、思いもしませんでした。 そして2度目には、ホテルスタッフから「おかえりなさいませ」なんて常宿のようなホスピタリティ、感動です。 1度目の宿泊は、耐震補強工事を終えたばかりの2020年秋でした。 建物がいっぱい 本館車寄せから、龍と赤い絨毯の階段を上がり、フロントでチェックイン。 格調高いロビーとラウンジがクラッシックホテル感を漂わせて
クラシックホテルとの出会い 名古屋生まれの私は、蒲郡(がまごおり)という土地を以前から知っていた。2016年のGWに東京から実家への帰省する途中で、蒲郡クラシックホテルで行われる「つつじまつり」を訪れた。 会場の蒲郡クラシックホテルの前庭はつつじが満開であった。ホテルは、外観は城郭風建築で、この年の春に宿泊した軽井沢の「万平ホテル」のように、歴史はあるがアットホームな雰囲気が感じられ、次の帰省時の中継地として宿泊したいと思った。 大人のスタンプラリー「クラシックホテルパ
初めてCanvaでネコのショート動画を作成し、Youtubeのショート動画に投稿しました。noteにも掲載しようとチャレンジしましたが、Youtubeのショート動画のURLではUP出来ませんでした。 https://www.youtube.com/watch?v=Gd8W6xifMew&list=PLgH2x4_AyoLCqG-JgKEq_-Gq1Ki8RDq1h
定年後のために 50歳頃から先輩方を見ていて、60歳以降今の会社で雇用継続としてやりがいのない仕事をするよりも、別の道で食べていく方法を選んだ方が自分が輝けるのではないかと思い始めました。体系立てて勉強でき、再就職を考えると職歴だけでなく資格もあった方が説得力があるのではないかと考えました。今までの実績と今後のニーズを考えて、システム監査と情報セキュリティ関係の資格を目指しました。 親会社に出向、コロナ渦で 事業会社から親会社ホールディングスに出向となり、経営企画部門の
機内から軍艦島上陸ツアーを予約 羽田空港から長崎空港に向かう機内で、軍艦島上陸ツアーに申し込みました。長崎市内に滞在する2日間のうち、空いていたのは翌日の午後のみ(1日2回)だけだったので、慌てて予約しました。このツアーは、観光船で行くので、気象条件によっては欠航の場合もあります。また、波が高くて軍艦島に接岸できない場合もあるので、出航しても上陸できない場合もあるります。ちなみに、予約したツアーは、やまさ海運の「軍艦島上陸周遊クルーズ(150分)」です。 長崎港ターミナル
コーヒーセミナーなるものが人気らしい 定年退職を前に、有給休暇を消化させていただいているので、平日の時間を割と自由に使える。とは言え、「あっ」という間に時間が過ぎ、残り2週間となってしまった。今まで混んでいる休日にはいきたくない「IKEYA」や「ニトリ」にも行った。コーヒーチェーンが実施している人気の「コーヒーセミナー」に行ってみようと思い立つ。 まずは、近隣に店舗が多い、スタバかタリーズを探してみる。 スタバの「コーヒーをはじめよう」を予約 ちょうど近くの店舗で開催さ
2024年3月8日10時~ 合格発表 2024年1月28日の試験後に、ネット上に公開されていた解答速報での自己採点では合格だと確信していましたが、マークミスも考えられることから、試験実施団体の合否結果を見るまで安心できません。3月8日 10時過ぎに試験団体の合否照合HPで合格を確認しました。 受験の動機 定年退職・起業前に、健康保険,年金など社会保険や退職所得控除や所得税などの知識をつけておきたくて、基礎的なことを学ぶには「ファイナンシャル・プランナー」の資格取得が最
DXという言葉はいつから? DX (Digital Transformation)は、まだまだ見かける言葉ですけど、いつから目に耳にするようになったのか調べてみました。日本では、おそらく2018年に経済産業省がDXレポートを発表してから浸透したようですね。 そこから6年目になりますが、コロナ禍の影響もあり、クラウドサービス(SaaS)利用やWeb会議ツールの浸透が加速化した印象はあります。 しかし、まだまだ「2025年の崖」を乗り越える対策が十分に出来ていないということで
基本情報技術者試験が通年受験に? 基本情報技術者試験は、2023年4月からCBT方式で通年試験になったのですね。基本情報技術者試験は、情報システムに関わる人々にとって、基本的な知識を持っていることの証明となります。今後は年2回ではなく、いつでも試験を受けることができるので、とても便利となります。 情シス部長としては、情シスメンバーには必ず取得して欲しい資格の一つです。各ベンダーが提供する資格(Microsoft、Oracle、Cisco、AWS、Googleなど)は、実践
経歴 こんにちは。私は2024年3月に60歳になる「元情シス部長」です。大学では経営工学、大学院ではシステム工学を学びました。ITベンダーとしてシステム開発・運用やソフトウェアパッケージの開発・販売の経験をしました。その後、製造業の情報システム部門で会計システムや営業支援システムなどの導入・運用を担当しました。また、約50人の情報システム部門長とその子会社の5人しかいない情報システム部長も経験しましたので、僭越ですが「元情シス部長」を名乗らさせていただきます。 定年前の