
2,000年後はどんな意識状態?
2024.6/23(日)8:04:37
セルフコーチング(=瞑想自己対話)を始める。
8年後の「35歳の自分」に意識を向けていたら、「50歳の自分」がうすら「声だけ」観えてきて、
その声の正体と対話を始める
、
、
、
■現在の自分(顕在意識)
「27歳の時点で50歳の意識の自分を取り込む場合、このペースで行くと、50歳の自分は何年後の意識で生きてるんだ・・・?」
■50歳の自分(真本音)
「2,000年後だよ」
■現在の自分(顕在意識)
「あぁ、やっぱりそうきたか、2,000年後ぐらいだよな
"2,000年後の意識で生きている"、ということだよね?」
■50歳の自分(真本音)
「そうだよ」
■現在の自分(顕在意識)
「2,000年後はどんな世界?」
■50歳の自分(真本音)
「2,000年後は、すべてが調和していて、
すべてが一つで、すべてが一て(すべて)」
■現在の自分(顕在意識)
「人口はどれくらい?」
■50歳の自分(真本音)
「120億人ぐらい。
世界と地球が一体になっていて、皆が信号で通じ合っている感じというか、仲間のようであり、分離し切っているともいう。
そんな世界にはもちろん争いはないし、富も豊かで、「心の富」が分配される世の中になっていて、皆が通じ合っている。
誰一人取り残されることなく、誰一人分け隔てなく、それでいて完全でバラバラな一人、、、といった感じかな。
何か質問はある?」
■現在の自分(顕在意識)
「僕らはどれくらいの意識状態で今を生きればいいの?」
■50歳の自分(真本音)
「それは、ひとそれぞれバラバラなことだけれども、
できる限りバランスの調った、調和した生活を送るべきだ。
心と体、エネルギーの使い所、意識の向けどころをね」
■現在の自分(顕在意識)
「そんなことを聞いていると、"地球"のイメージが湧いて、今書いている記事は全世界で翻訳されるようにしたいし、
"地球視点で活動している自分"と"世界中の仲間"が観えたとともに、
"企業変革コーチ"という言葉に違和感を感じてきたな、
"企業変革コーチ"って、、、、なんか狭すぎる、、、な、もっと広げたい
地球コーチ、とか、The Earth Coach とか、ちょっと気合い入りすぎか」
■50歳の自分(真本音)
「まぁ、それはなんでもいいんだけれども、時に時代の流れは蠢くからその畝りに飲み込まれないように静観して、本来の意識状態で進むべき方向に進むだけだよ。
いいかい?」
■現在の自分(顕在意識)
「分かった」
つづく