
[速報] Leonardo AI からクリスマスプレゼント、かも
X(ツイッター)情報
速報です。少なくも私にとって、ですが。
Leonardo AIのX(旧ツイッター)が、昨晩(12/22-23)このような発信をしています。
Leonardo.Ai のX(ツイート)
Multiple Xmas feature drops inbound! 🎅
複数のクリスマスの特集が到着予定です! 🎅
だそうです。
Multiple Xmas feature drops inbound! 🎅 https://t.co/l7lRW6snRP
— Leonardo.Ai (@LeonardoAi_) December 22, 2023
— Leonardo.Ai (@LeonardoAi_) December 21, 2023
関連ツイート
関連ツイートも複数あります。
✨Leonardo Motion
— Madaro (@madaro_art) December 22, 2023
I've been given early access to @LeonardoAI_'s latest addition... Image2Motion, currently in beta.
Early playing with it, and it's good!
Motion controls (1-10), and 4 second generations.
Full video clips in the thread below 👇🧵 pic.twitter.com/xCXhhdAB3L
[NEW] Leonardo AI - Image to Video feature 🔥
— Anu Aakash (@anukaakash) December 22, 2023
Leonardo AI is introducing its Image to Video feature, Leonardo Motion.
Currently in early access.
Images were first created in Leonardo and then transformed into these videos using the Image to Motion feature. pic.twitter.com/TzemZa1yMD
Pilot pic.twitter.com/lHFGFb1BJg
— Max (@maxescu) December 22, 2023
Beyond the Portal pic.twitter.com/VVZXI57fBd
— Max (@maxescu) December 22, 2023
Motion
これは、今のLeonardpAIのWebアプリの最初のページの上部右側にあるこれを指すと思われます。
紫の楕円で示したMotionです。今月になって、この名称が出てきて、最近ロゴまでできちゃってます。いかにも、動画だぞ、っと。

動画生成AI
LeonardoAIの技術的な本家のStabel Diffusionを出しているStabirity AIは、既に動画に対応していますので、その技術の延長か、そのものか。
なんか、+αがほしいですけど。
また、動画生成の分野の進歩は、この数ヶ月で凄いものがありますが、PIKAとかに比べてどうなんでしょう。
同じくSDをベースのRunway Gen2は、凄く良さそうですが、価格体系がちょっと高そうで、、、気になる価格。
ともあれ、同じアプリ内で、静止画、動画のやり取りとかが、パパッとできるだけでも便利かなぁと思います。
これは、(ChatGPT系 etc.+画像生成アプリ) の使い方とLeonardoAIでのPromptGenerationの位置付けとの関係に似てるかも、です。
性能、操作性、そして価格体系、等、興味津々です。早ければ、明日にもリリースということでしょうか。
β版なので、無料版に登場するかどうかも気になります。
オーストラリア時間だとすると、日本とあまり時差ないですよね。
以上、速報でした。