
ノリコ✕はまる
車窓から、過ぎ去る急行電車を見送る。
いつもはスマホを覗き込んでいるので気付かないものだけれど、停車している各駅停車を眺める車内の人々は、ぼくの顔が認識できているのだろうか。
顔見知りを見つけ「あっ」と思った経験がある方は、ぼくの顔見知りかもしれない。
はじめに
何かにはまり、余暇の全てをそのことに費やした思い出と言えば「ウォーキングデッド」ではなかったかと思う。
シーズン5辺りで手を出し、シーズン2の停滞さ加減に心折れそうになるも、シーズン11まで、視聴し続けている。
70話位をよそ見をせず、見続けていたと思う。
ノリコも同類だと思う。
三昧
現在ノリコのはまりは、ビートルズだ。
帰宅すると毎晩「ディズニー+」独占放映ものを見漁っている。
『ザ・ビートルズ: Get Back』は7時間を超える超大作で、監督は「ピーター・ジャクソン」余談だが、ぼくのピーター・ジャクソン作品No.1は「ラブリーボーン」である。
本日2回目を視聴しているようだが、その間も、ビートルズ三昧である。
洋子小野
「Don't Let Me Down」名曲である。
ノリコが視聴している『ザ・ビートルズ: Get Back』から流れるその曲は、ぼくを奮い立たせる。気づいた時にはすでに声を出している。
「どん、れみー、だん。どん、れみー、だん」
ジョン・レノンに成りきっている。
もちろん、ソファーで横たわるノリコは、オノ・ヨーコである。
最後に
どのようなものにも終わりはある。と思う。
ウォーキングデッドもいよいよフィナーレとなるらしい。
ビートルズも10年足らずで解散した。
はまればはまるほど、終わってしまった後の空虚感は一入である。
「サザエさん」が終わるとなった時、ぼくもノリコも普通いられる気がしない(ノД`)・゜・。