今年初歩きは山奥にある廃バスを見に廃キングでした
懐かしい自動販売機から出発です
寒くもなく暑くもない丁度良い気温の中林道を歩きます
今回は地元の同じ趣味のパイセンと一緒です
砂防堰堤と月
滝
![](https://assets.st-note.com/img/1704454136735-52O7J4on3O.jpg?width=1200)
川が凄く綺麗です
今回は車両侵入禁止の林道をひたすら歩きます
きになるき
昭和な良い感じの橋を何本か渡ります
途中にあった吊り橋
これは渡りません
光のあたり方が綺麗でした
こちらもリフレクションが綺麗
飛び込んだら別の世界に繋がってそうです
ひたすら林道を歩きます
きになるき
枯れ木に光があたって綺麗でした
ひたすら林道なので何かを探しながら歩きます
落差のある砂防堰堤
良きです
いい感じになってきました
![](https://assets.st-note.com/img/1704454805419-cHYVsBHh4a.jpg?width=1200)
途中開けた場所
良い景観
こーゆータイプ堰堤も好き
![](https://assets.st-note.com/img/1704455017537-QxYU3ml3eS.jpg?width=1200)
やっと分岐の橋に到着
中々古いです
![](https://assets.st-note.com/img/1704455135999-xIXkCRuFcb.jpg?width=1200)
ここから更にいい感じの道になってきます
現役っぽい何かがありました
きになるき
![](https://assets.st-note.com/img/1704455344280-0t4vJ04qkz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704455344764-iyS8TmavxV.jpg?width=1200)
また分岐の橋
ここまで来ればあと少し
ここで休憩します
![](https://assets.st-note.com/img/1704455409481-6JVBZkXiI6.jpg?width=1200)
パイセンはラジコン好きでザックの中はラジコンです
楽しそう
そんな私もこんな格好になって
![](https://assets.st-note.com/img/1704455536667-ZD6VEe84i1.jpg?width=1200)
ラジコン撮ってました
撮ってもらった写真
先程の分岐からはいよいよ車も入れない廃道へ
ワクワクします
そして急に辿り着きました
光と影で美しい廃バス
![](https://assets.st-note.com/img/1704455944014-bn4GOLrCQI.jpg?width=1200)
最高です
![](https://assets.st-note.com/img/1704455991910-E1P9vQMrkO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704455992596-p2yBt0Zryv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704455993769-1ZX0K77Qrw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704455994520-885vp2CH2s.jpg?width=1200)
色々な角度から
おやっ?
ラジコンともちゃんと撮りましたよ
撮ってもらいました
ちゃんとラジコンが入っている、パイセンらしいです
ひととおり楽しんだ後はラーメンです
![](https://assets.st-note.com/img/1704456284279-mvt2ueEmVz.jpg?width=1200)
御飯食べた後は影ってしまい何か物足りない写真に
名残惜しいですがここまで10km
暗くなる前には到着したいので帰ります
![](https://assets.st-note.com/img/1704456417291-j1Lbd7YtuO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704456417922-rep4kb8xdC.jpg?width=1200)
でも色々探しながら楽しみながら
日があたって綺麗で心地良い
白けた景色に映えます
冬の山の景色が好き
途中休憩中にねっ転がりながら撮った写真
これが塗装のクラックに見えるのは、もー病気だろうか
行きは動物全然見なかったし気配も無かったのに帰りは沢山鹿さんいた
オムツしてるみたい
この看板がキリスト看板か愛国な看板にしか見えないのも病気だろうか
![](https://assets.st-note.com/img/1704456883530-1icMA1sLsT.jpg?width=1200)
だいぶ薄暗くなってきました
廃屋が良い感じ
暗くなる前に帰って来れました
パイセンは私と違って登山とかしないのでだいぶ疲れてました
でも林道とはいえ20km以上歩いたので素晴らしいです元旦から廃バス見に林道20km、パイセンが居なければただの修行だったなぁ
楽しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1704457320129-ruXUFdNevQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704457320265-32xxwIfP8B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704457398891-qqXdTWR3NK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704457320585-YsnzDW9fxG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704457320844-l95uy8cfis.jpg?width=1200)
最後に趣味のフィルムカメラで撮った写真長々と読んで頂きありがとう御座いました