![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103698031/rectangle_large_type_2_be541a4ee50ff1c271b08691a30ea9f7.png?width=1200)
🐈我家の愛猫紹介【うずら編】
みなさま、こんにちは。ウズアズ・クゴウです。
最近保護猫カフェへの定期ボランティア記事が多かったので
今回は我が家の愛猫の紹介をいたします🐈
我が家では現在2匹の猫がいます。
名前は『うずら』と『あずき』です。どちらもキジトラの女の子🎀です。
今回は先住猫の『うずら』の紹介をします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102634317/picture_pc_3a246fa1e4c3c210d07adadf27195f29.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102634318/picture_pc_6040c0e5f360befa399bfe3eee750b4e.png?width=1200)
【左】あずき【右】うずら
うずらとの出会いは5年前の2018年12月…
私には洋菓子店を営む姉がいます。
【こちらも後に記事にする予定です】
洋菓子店は栃木県のとてもとても田舎にあり
野良猫やタヌキ、イタチなどがたくさんいます。
私のばあちゃんの天敵はハクビシンです。
そんな時、ふら~っと子猫が洋菓子店に出没するようになりました。
後に『うずら』になる子です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318051/picture_pc_344aa28e7f9d61e5515d4d55e7c46379.png?width=1200)
うずらは初めから物怖じせず、とても人に懐いていたようです。
誰かに捨てられたのかな、と姉は推測したようです。
姉はもともと動物が大好きで保護するのにもためらいは無かったと思います。
しかし、飲食店というものあり
姉は近所の人たちに里親になれる人がいるか探しましたが
なかなか見つかられることが出来ず、私に声がかかりました。
私も動物が大好きです
しかし、『かわいそうだから』と理由だけで飼えもせずに保護した姉には
少し無責任さを感じました。
幸いにもペット可の物件に住んでいたのでこれも何かの縁と思い
うずらを引き取ることにしました。
栃木の冬はとても寒いです…
12月だったため姉が保護していなかったと思うと
もしかしたら冬を越せなかった可能性もあります。
その点に関しては今は姉に感謝ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318052/picture_pc_49ec48beaa3f219d83a48ce72d2f1f64.png?width=1200)
家に来た当初はガリガリでノミダニだらけでした。
初日にキッチンマットに下痢されたことを今でも覚えています。笑
動物病院に行った際に、獣医さんから生後推定4か月と言われましたので
うずらの誕生日を2018年8月に決定。
名前を何にしようか悩んでいた時、姉の旦那さんが
うずら…と呟いていたのにビビッときて命名しました🐱
毛の色が鳥のウズラに似てるところからインスピレーションしたようです。
ワクチン接種も終わり、血液検査・避妊手術も完了
シャンプーやブラッシング、栄養のあるごはんで
見違えるような美猫に🐈✨💕
忖度ナシの可愛さ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318054/picture_pc_2a23694f5ca50fca767288bf10379a79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318059/picture_pc_ed05c9f3db945c1487c8ed14a9723493.png?width=1200)
うずらが2歳のときにあずきが家に来ましたがその時はシャーフー!がすごく、先輩風が吹き荒れていたのですが、元々穏やかな性格なので今は下克上状態です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318057/picture_pc_036bfca6ad11118c020e6f043a20df16.png?width=1200)
大人になるにつれて、縞模様が薄くなってきました。
あずちゃんは今も変わらず縞模様がくっきりしているので
同じキジトラでも個体差があるのだと2匹を飼ってみて実感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318053/picture_pc_9bea416fc73f8b36da811b46308ad9d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103318047/picture_pc_39b7c418c0b139601abd810df50a4456.png?width=1200)
うずらは今年で5歳になります。今ではすっかり相棒になりました。
毎年秋ごろに頭あたりがハゲちゃう【原因不明】以外はすこぶる健康です。
いつまでも健康に…長生きしてほしいと切に願う
ウズアズ・クゴウでした。