![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85465370/rectangle_large_type_2_36b6de49db1937b4d9f60f3cdbe246c0.jpeg?width=1200)
UXD ProtocolがOptimism Devnetでローンチ
UXD Protocolはこの度、私たちのステーブルコインをOptimism Devnet上にローンチしたことを発表いたします。こちらのウェブサイト https://optimism.uxd.fi/ でETHを担保にUXDステーブルコインを発行したり、反対に償還したりすることができます。
UXDはデルタニュートラルポジションによって価値を担保された、米ドル連動型のステーブルコインです。今回UXD ProtocolをOptimismに展開するにあたっては、デルタニュートラルポジションを構築するためにPerpetual Protocolを統合しました。
下に、UXDを発行・償還する方法をまとめました。
1. ウォレットを接続する
現時点ではMetamaskにのみ対応しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1661419723973-tEzc0Jb4Gf.png?width=1200)
2. UXDの発行に使うETHの数量を指定する
![](https://assets.st-note.com/img/1661419734790-3mIty9rtWz.png?width=1200)
3. 取引をApproveするとUXDが発行されます!
![](https://assets.st-note.com/img/1661419743358-b2C4ndMb6C.png?width=1200)
4. UXDを償還する場合も同じ手順です
![](https://assets.st-note.com/img/1661419754716-llDhePpDUp.png?width=1200)
これで完了です!コミュニティの皆さんにはこのアプリケーションをたくさん試していただき、使い勝手や不具合などについてDiscordでフィードバックを共有していただけますと幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。以下のリンク先のサイトでは、UXD Protocolに関するより詳細な情報を掲載しております。
公式ウェブサイト:http://uxd.fi/
Twitterアカウント:https://twitter.com/UXDProtocol_JPN
Discordサーバー:https://discord.com/invite/BHfpYmjsBM
<注意喚起>この記事は情報提供を目的としており、いかなる行動を推奨するものでもありません。何らかの投資判断を行う際には十分な調査を行ったり、財務アドバイザーに相談したりした上で行動するようにしてください。また、記事の正確性には万全を期していますが、内容に何らかの瑕疵があった場合の責任を負うものではありません。